書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 >
最初 戻る 進む 最後
ぶんらくのにんぎょうとしゃみせん
文樂の人形と三味線 | きりたけもんじゅうろうつるさわせいじろう
桐竹紋十郎・鶴澤淸二郎 | 文樂研究會
1944年10月 | 縦:187 横:135 頁:250 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
いりえたいきちさつえいぶんらくにんぎょうしゃしんしゅう
入江泰吉撮影 文楽人形写真集 | いりえたいきち
入江泰吉 |
1930年頃 | 縦:298 横:300 頁:50枚 | 入江泰吉撮影生写真50枚貼りつけ
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくへのてびきだい1しゅう
文楽への手引 第1集 かしら 第1集 |
| 協和企画センター・大野
| 縦:150 横:210 頁:8 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
かんのんれいげんたんとにしきえなまにんぎょうにんぎょうじょうるり
観音霊験譚と錦絵・生人形・人形浄瑠璃 浄瑠璃『壺坂霊験記』の成立 | ほそだあきひろ
細田明宏 | 藝能史研究会
2005年1月 | 縦:258 横:182 頁:46 | 藝能史研究第168号別冊
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
げいのうかしたれいけんたんとしゅうきょう
芸能化した霊験譚と宗教 生人形および浄瑠璃における壺坂寺の霊験譚 | ほそだあきひろ
細田明宏 | 京都大学大学院人間・環境学研究科
2005年3月 | 縦:258 横:182 頁:13 | 歴史文化社会論講座紀要 第2号 抜刷
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくとざしきからくり
文楽と座敷からくり 江戸時代に花開いたからくり文化 | ごとうしずおむらかみかずお
後藤静夫・村上和夫 監修 | 日本芸術文化振興会
2004年11月 | 縦:256 横:181 頁:16 | 国立文楽劇場開場20周年記念
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくどうぐちょう
文楽道具帳 川上潔 寄贈品目録 | こくりつぶんらくげきじょうふきゅうようせいかふきゅうちょうさかかり
国立文楽劇場普及養成課普及・調査係 編 | 日本芸術文化振興会
1998年3月 | 縦:297 横:210 頁:138 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかくてんじぶんらくえかんばんてんぱんふれっと
企画展示 文楽絵看板展(パンフレット) 四世長谷川貞信氏を偲んで |
| 国立文楽劇場
1999年10月 | 縦:258 横:183 頁:7 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくのぶたいびじゅつ
文楽の舞台美術 文楽の舞台と背景 | こくりつぶんらくげきじょうかんりか
国立文楽劇場管理課編 | 日本芸術文化振興会
1991年3月 | 縦:200 横:210 頁:70 | 古典芸能入門シリーズⅡ
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうぶたいしこうへんだい1ぶさつしりょうのぶ
人形舞台史 後編 第一分冊 資料の部 | つのだいちろう
角田一郎 | 国立劇場調査養成部養成課
1980年2月 | 縦:245 横:176 頁:51 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうぶたいしこうへんだい2ぶさつかいせつのぶ
人形舞台史 後編 第二分冊 解説の部 | つのだいちろう
角田一郎 | 国立劇場調査養成部養成課
1980年2月 | 縦:245 横:176 頁:140 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうぶたいしぜんぺんだい1ぶさつしりょうのぶ
人形舞台史 前編 第一分冊 資料の部 | つのだいちろう
角田一郎 | 国立劇場調査養成部養成課
1976年2月 | 縦:245 横:176 頁:48 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうぶたいしぜんぺんだい2ぶさつかいせつのぶ
人形舞台史 前編 第二分冊 解説の部 | つのだいちろう
角田一郎 | 国立劇場調査養成部養成課
1976年2月 | 縦:245 横:176 頁:85 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
りゅうこくだいがくろんしゅうだい395ごう
龍谷大學論集 -第395號- 人形浄瑠璃の付舞台について | つのだいちろう
角田一郎 | 龍谷學會
1971年2月 | 縦:210 横:152 頁:211 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
|
|
| 縦: 横: 頁: |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょう30ごう
人形 30号 「文楽座のお蝶夫人」(人形頭写真)、「人形芝居雑話4 文楽座のお蝶夫人」 | みずたたけお
水田武雄 | 人形文化研究所
1956年6月 | 縦:170 横:180 頁:31 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのめいさくだい1かん
文楽首の名作第1巻 原色原寸大 | ぶんらくかしらのめいさくかんこうかい
「文楽首の名作」刊行会 | 毎日新聞社
1953年7月 | 縦:37 横:27 頁:24 |
★所在:D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのめいさくだい2かん
文楽首の名作第2巻 原色原寸大 | ぶんらくかしらのめいさくかんこうかい
「文楽首の名作」刊行会 | 毎日新聞社
1953年12月 | 縦:37 横:27 頁:23 |
★所在:D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのめいさくだい3かん
文楽首の名作第3巻 原色原寸大 | ぶんらくかしらのめいさくかんこうかい
「文楽首の名作」刊行会 | 毎日新聞社
1954年6月 | 縦:37 横:27 頁:26 |
★所在:D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのめいさくだい4かん
文楽首の名作第4巻 原色原寸大 | ぶんらくかしらのめいさくかんこうかい
「文楽首の名作」刊行会 | 毎日新聞社
1955年5月 | 縦:37 横:27 頁:28 |
★所在:D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのめいさくだい5かん
文楽首の名作第5巻 原色原寸大 | ぶんらくかしらのめいさくかんこうかい
「文楽首の名作」刊行会 | 毎日新聞社
1955年11月 | 縦:37 横:27 頁:28 |
★所在:D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくかしらのけんきゅう
文楽首の研究 | さいとうせいじろう
齋藤清二郎 著 | アトリエ社
1943.06 | 縦:270 横:190 頁:5,77,24,71 | 原色図版6葉, 単色図版134p,挿入単色図版22p
★所在:B 更新日:2016-04-28 09:52:56 | |
ぶんらくのかしら
文楽のかしら 季刊古都きょうと 別冊 | よしながたかお
吉永孝雄 三村幸一写真 | 古都文化社
1985年5月 | 縦:20 横:20 頁:50 |
★所在:B 更新日:2017-02-01 11:20:10 | |
ぶんらくのかしら
文楽のかしら 人形細工師 大江己之助展 | こくりつげきじょう
国立劇場 [編] | 国立劇場
1999年5月 | 縦:26 横:19 頁:14 | 国立劇場資料展示室における資料展 平成11年5月8日~7月22日パンフレット
★所在:B 更新日:2017-02-01 11:32:15 | |
〈写真集など〉 |
|
| 縦: 横: 頁: |
★所在: 更新日:2015-10-05 07:02:10 | |