to HOME 分類 キーワード
◎キーワードで探す
書名
副題
著者
発行者
縦横
付記
所蔵館 A:人形劇の図書館  B:飯田文化会館  C:川本人形美術館  D:竹田人形館
<  375   376   377   378   379    380   381   382   383   384   385   >
 最初  戻る  進む  最後
書名/副題著者 発行者/発行年縦×横/頁付記
所在
詳細

  




縦:
横:
頁:


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48

  




縦:
横:
頁:


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48

  




縦:
横:
頁:


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48

  




縦:
横:
頁:


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ぱぺっとわーるど

パペットワールド

  フォークマニスパペット・カタログ2000-2001


パペットワールド

1999年10月
縦:298
横:212
頁:15


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
えどのものうり

江戸の物売

  
まつみやさぶろう

松宮三郎
東峰書房

1968年7月
縦:23
横:17
頁:359


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
きゆうしょうらん

嬉遊笑覧

  
きたむらのぶよ

緑園書房

1958年7月
縦:19.5
横:15
頁:673


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
よせしんしろく

寄席紳士録

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
角川書店

1969年
縦:15
横:10.5
頁:236


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
こうだんほんもくてい

巷談本牧亭

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
旺文社

1975年
縦:15
横:10.5
頁:365


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
こうだんほんもくてい

巷談本牧亭

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
角川書店

1969年
縦:15
横:10.5
頁:336


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
よせはるあき

寄席はるあき

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
東京美術

1968年
縦:19.5
横:13
頁:400


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
わたしのよせ

わたしの寄席

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
雪華社

1966年
縦:20
横:13.5
頁:374


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
こうだんほんもくてい

巷談本牧亭

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
桃源社

1963年
縦:22
横:16
頁:291


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
らくごこくしんしろく

落語国・紳士録

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
青蛙房

1959年
縦:20
横:14
頁:337


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
げいについて

藝について

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
青蛙房

1962年
縦:20
横:14
頁:347


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
らくごかんしょう

落語鑑賞

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
苦樂?

1949年
縦:18
横:13.5
頁:420


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
わがらくごかんしょう

わが落語鑑賞

  
あんどうつるお

安藤鶴夫
筑摩書房

1965年
縦:18.5
横:13
頁:345


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
ちょうにんのみやこ おおさかものがたり

町人の都 大坂物語

  商都の風俗と歴史   中公新書1150
わたなべただし

渡邊忠司 著
中央公論社

1993.09
縦:180
横:110
頁:209
年中行事から芝居・歌舞伎・相撲興行へp68-  

★所在:B
更新日:2016-04-08 15:27:23
むろまちじだい

室町時代

  中公新書 776
わきたはるこ

脇田晴子 著
中央公論社

1987.11
縦:180
横:110
頁:261
芸能者の上り下り p181-

★所在:B
更新日:2016-04-08 15:37:26
えどのせんみん

江戸の賤民

  
いしいりょうすけ

石井良助 著
明石書店

1989.12
縦:200
横:140
頁:258,13


★所在:B
更新日:2016-04-12 10:16:08
きんせいげいのうぶんかしのけんきゅう

近世芸能文化史の研究

  
もりやたけし

守屋毅 著
弘文堂

1992.11
縦:220
横:160
頁:376,7


★所在:B
更新日:2016-04-28 10:16:53
きゆうしょうらん

嬉遊笑覧 (一)

  岩波文庫 黄275-1
きたむらいんてい(きたむらのぶよ)  はせがわつよし

喜多村筠庭(喜多村信節)著 ; 長谷川強 [ほか] 校訂
岩波書店

2002年4月
縦:15
横:11
頁:369
巻之一  ~ 巻之十二  江戸時代風俗の百科事典

★所在:B
更新日:2017-02-01 11:09:14
こくぶんがく かいしゃくとかんしょう  669

国文学 解釈と鑑賞 669  

  特集日本人の心のふる里への回帰 さすらう芸と寄席の芸  第52巻3号


至文堂

1987.03
縦:21
横:15
頁:210
「のぞきからくり」 山本慶一,「紙芝居」 加太こうじ, 「義太夫」矢野誠一,「説教浄瑠璃と私」若松若太夫・中山幹夫

★所在:B
更新日:2017-02-13 10:49:44
えどしょうばいずえ

江戸商売図絵

  中公文庫 みー27-2
みたにかずま

三谷一馬
中央公論社

1995.01
縦:16
横:11
頁:632
芸能(中売り,女形役者,立役,人形遣い,寄席,ほか)雑(芝居新狂言,影絵売り,人形売り,など)

★所在:B
更新日:2017-03-01 09:19:47
さいしょく えどものうりずえ

彩色江戸物売図絵

  中公文庫 みー27-3
みたにかずま

三谷一馬
中央公論社

1996.03
縦:16
横:11
頁:312
雑(傀儡師),大道芸 ほか

★所在:B
更新日:2017-03-01 09:19:01
<  375   376   377   378   379    380   381   382   383   384   385   >
 最初  戻る  進む  最後

★所在 A=人形劇の図書館 B=飯田文化会館 C=川本人形美術館 D=竹田人形館