◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  430   431   432   433   434    435   436   437   438   439   440   >
 最初  戻る  進む  最後

5399   つじまちぶんこじょうるりほんしゅう

辻町文庫浄瑠璃本集

著者:国立文楽劇場調査養成課調査資料係編

発行:国立劇場   

発行年月:1987年3月

サイズ:縦222×横163 頁:366

所蔵館:A

備考:文楽資料叢書1


5400   でんじょうるりひめ

伝浄瑠璃姫

著者:武田勇

発行:武田勇

発行年月:1978年10月

サイズ:縦210×横150 頁:154

所蔵館:A

備考:


5401   でんでんむし

でんでん虫

著者:竹本綱大夫

発行:布井書房

発行年月:1964年6月

サイズ:縦195×横138 頁:344

所蔵館:A

備考:著者署名入り


5402   とうきょうのにんぎょうじょうるり

東京の人形浄瑠璃

演芸資料選書・5

著者:倉田喜弘 編

発行:国立劇場芸能調査室

発行年月:1991年2月

サイズ:縦210×横150 頁:385

所蔵館:A

備考:


5403   どうはちげいだん

道八藝談

著者:鴻池幸武 編纂

発行:自費出版

発行年月:1944年1月

サイズ:縦215×横155 頁:275

所蔵館:A

備考:著者署名入り


5404   とうりゅうじょうるりしゃみせんのひとびと

當流浄瑠璃 三味線の人人

著者:細川景正

発行:北川武之輔

発行年月:1953年8月

サイズ:縦183×横128 頁:74

所蔵館:A

備考:浄瑠璃古典研究第十二回報告


5405   とくかわぶんげいるいしゅう8じょうるり

德川文藝類聚 8浄瑠璃

著者:國書刊行會編

発行:国書刊行会

発行年月:1987年1月

サイズ:縦225×横164 頁:516

所蔵館:A

備考:


5406   なほになほなほわたしのりれきしょ

なほになほなほ 私の履歴書

奥深き語りの技を、ただただに磨ききたりて

著者:竹本住大夫

発行:日本経済新聞出版社

発行年月:2008年12月

サイズ:縦194×横140 頁:270

所蔵館:A B

備考:近松門左衛門・作「源氏十二段」底本付き


5407   2だいのざわきざえもん

二代 野澤喜左衛門

著者:野澤勝平 佐藤靄子 編

発行:青蛙房

発行年月:1977年5月

サイズ:縦233×横163 頁:385

所蔵館:A

備考:


5408   にんぎょうじょうるりのけんきゅう

人形浄瑠璃の研究

著者:内海繁太郎

発行:自費出版

発行年月:1944年2月

サイズ:縦258×横178 頁:837

所蔵館:A

備考:和装 ガリ版刷り


5409   のうじょうるりかぶき

能・浄瑠璃・歌舞伎

著者:山本二郎 及川篤二 編者

発行:桜楓社

発行年月:1972年4月

サイズ:縦213×横152 頁:191

所蔵館:A

備考:


5410   のさわのおもかげ

野澤の面影

著者:野澤勝平 編 

発行:野澤勝平

発行年月:1934年9月

サイズ:縦225×横156 頁:123

所蔵館:A

備考:和装


5411   ひょうはくのげいのうしゃ

漂泊の芸能者

浄瑠璃操り成立期の語り手

著者:園田学園女子大学/歴史民俗学会

発行:岩田書院

発行年月:2006年9月

サイズ:縦210×横148 頁:109

所蔵館:A

備考:そのだ歴史民俗ブックレット3


5412   ぶんやかたりぐさ

ぶんやかたりぐさ

著者:岡本文弥

発行:新日本出版社

発行年月:1996年10月

サイズ:縦196×横137 頁:221

所蔵館:A

備考:


5413   ぶんやげいだん

文弥芸談

著者:岡本文弥

発行:同成社

発行年月:1963年10月

サイズ:縦245×横180 頁:272

所蔵館:A

備考:限定800部識語署名入り


<  430   431   432   433   434    435   436   437   438   439   440   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版