書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 >
最初 戻る 進む 最後
えんげきときょういく2001ねん11がつごう
演劇と教育 2001年11月号 特集 人形劇 -子どもの表現と芸術 |
| 晩成書房
2001年11月 | 縦:210 横:150 頁:64 | 第48巻第9号 通巻539号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
いえのひかりしょうわ53ねん7がつ
家の光 昭和53年7月 「哀しく美しく 人形芝居「越前竹人形」」 |
| 家の光協会
1978年7月 | 縦:210 横:150 頁:288 | 第54巻第8号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
がっこうげき1949ねん10がつごう
学校劇 1949年10月号 人形劇特集 |
| 十字屋書店
1949年10月 | 縦:210 横:150 頁:64 | 第1巻第5号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい8ごう
季刊 少年演劇 第8号 「人形劇講座(5) 人形モノローグ」 | もりしょうじ
森昌二 | 少年演劇センター
1970年6月 | 縦:210 横:150 頁:64 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい16ごう
季刊 少年演劇 第16号 「随想 くぐつの日記」 | あらきあきお
荒木昭夫 | 少年演劇センター
1975年10月 | 縦:210 横:150 頁:66 |
★所在:A D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい18ごう
季刊 少年演劇 第18号 「二つのワンマンショウ(人形劇団プークの招聘によって来日公演)」(写真) |
| 少年演劇センター
1977年3月 | 縦:210 横:150 頁:60 | プークの海外人形劇招聘シリーズ
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい19ごう
季刊 少年演劇 第19号 「おにのあかべぇ(人形劇団ポポロ)」「美女と野獣(人形劇団ひとみ座)」(写真) |
| 少年演劇センター
1977年7月 | 縦:210 横:150 頁:60 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい20ごう
季刊 少年演劇 第20号 「子供の人形座」「セロ弾きのゴーシュ(人形劇団クラルテ)」(写真) | うちやまけんしょう
内山憲尚 | 少年演劇センター
1977年11月 | 縦:210 横:150 頁:65 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい22ごう
季刊 少年演劇 第22号 「かますの命令(人形劇団カラバス)」(写真) |
| 少年演劇センター
1978年11月 | 縦:210 横:150 頁:63 | 落合基金による季刊雑誌
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい25ごう
季刊 少年演劇 第25号 「でっかいなかまたち」(脚本)「びっくり しゃっくり これっきり」(脚本) | あらいさなえ こばやしかつひこ
新井早苗小林嘉彦 | 少年演劇センター
1980年4月 | 縦:210 横:150 頁:93 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい27ごう
季刊 少年演劇 第27号 「ヨーロッパ児童演劇の旅 国立人形劇場で」 | こやなぎかつみ
小柳克己 | 少年演劇センター
1981年7月 | 縦:210 横:150 頁:73 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい29ごう
季刊 少年演劇 第29号 「しばぐりころころ」(脚本) |
| 少年演劇センター
1982年11月 | 縦:210 横:150 頁:77 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい32ごう
季刊 少年演劇 第32号 「低学年を観客とした参加劇 お人形ビューティー」 | ぶらんうぇいかみやたかこ
ブラン・ウェイ 神谷貫子 訳 | 少年演劇センター
1985年2月 | 縦:210 横:150 頁:81 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きかんしょうねんえんげきだい46ごう
季刊 少年演劇 第46号 特集・劇のある学校「人形劇団「とんび座」がある学校」 | いとうれいこ
伊藤礼子 | 少年演劇センター
1993年10月 | 縦:210 横:150 頁:64 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こどものいえのひかり12がつごう
子どもの家の光 12月号 「ぼくらの人形劇」(写真) |
| 家の光協会
1955年12月 | 縦:210 横:150 頁:51 | 第31巻第13号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こどものいえのひかり2がつごう
子どもの家の光 2月号 「人形劇はみんなの力で」 | こうべしたかまるしょうがっこうにんぎょうげきぶ
神戸市高丸小学校人形劇部 | 家の光協会
1963年2月 | 縦:210 横:150 頁:55 | 第32巻第2号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こどものいえのひかり3がつごう
子どもの家の光 3月号 「人形劇団がやってきた」(人形劇団プーク) |
| 家の光協会
1960年3月 | 縦:210 横:150 頁:55 | 第36巻第3号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こどものいえのひかり5がつごう
子どもの家の光 5月号 「工作室 糸あやつり人形」 |
| 家の光協会
1960年5月 | 縦:210 横:150 頁:71 | 第36巻第5号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
じどうえんげき6がつごう
児童演劇 6月号 「ザルツブルグ人形劇を見て」 | さいごうたけひこ
西郷竹彦 | 日本児童作家協会
1958年6月 | 縦:210 横:150 頁:48 | 第2巻第6号 第14号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
じどうえんげき9がつごう
児童演劇 9月号 「受賞のことば ふらふらの人形劇」 |
| 日本児童作家協会
1957年9月 | 縦:210 横:150 頁:49 | 第6号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ときのまど6がつぜんきごう
時の窓 6月前期号 「ブームを巻き起こした人形映画」 |
| 旺文社
1959年6月 | 縦:260 横:180 頁:126 | 第2巻第12号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
しゅうかんしんちょう7がつ30にちごう
週刊新潮 7月30日号 「一本五千万円の人形劇」(サンダーバード記事) |
| 新潮社
1966年7月 | 縦:260 横:180 頁:126 | 第11巻30号 通巻543号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
しゅうかんあさひ12がつ9にちごう
週刊朝日 12月9日号 「オモチャ界を荒らすトッポジージョ」 |
| 朝日新聞社
1966年12月 | 縦:260 横:180 頁:138 | 第17巻第52号 通巻第292号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
しゅうかんあさひ2がつ24にちごう
週刊朝日 2月24日号 「瓜子姫とあまんじゃく」 |
| 朝日新聞社
1961年2月 | 縦:260 横:185 頁:106 | 第66巻第9号 通巻第2170号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
しょうねんしょうじょだい3かんだい7ごう
少年少女 第3巻第7号 「スパニョール座の人形劇」 | ひらつかたけじ
平塚武二 | 中央公論社
1950年7月 | 縦:210 横:150 頁:104 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |