◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
「うつし絵の再生」「人形劇は世界のことば」
著者:結城孫三郎 ヤン・マリク 川尻泰司
発行:テアトロ
発行年月:1972/08/01
サイズ:縦210×横150 頁:180
所蔵館:A
備考:第353号
「土佐路をゆく影絵劇団と老弁士の情熱」(かかし座)
著者:
発行:朝日新聞社
発行年月:1939/12/01
サイズ:縦260×横180 頁:158
所蔵館:A
備考:第74巻第52号 通巻第2656号
「影絵の表紙が出来るまで」
著者:藤城清治
発行:朝日新聞社
発行年月:1951/06/01
サイズ:縦260×横180 頁:54
所蔵館:A
備考:第56巻26号 通巻1648号
「カンボジアの影絵劇 「スバエク・トム」」
著者:浅井寿樹
発行:福音館書店
発行年月:2003/01/01
サイズ:縦210×横165 頁:114
所蔵館:A
備考:596号
「影絵が飾る 高校生活の一幕」(広島・日彰館高)
著者:
発行:毎日新聞社
発行年月:1977/10/01
サイズ:縦330×横210 頁:82
所蔵館:A
備考:第30巻第40号 通巻第1460号
「ハメルンの笛吹き男(演劇)」(木馬座影絵)
著者:
発行:毎日新聞社
発行年月:1953/02/01
サイズ:縦360×横260 頁:32
所蔵館:A
備考:第6年第5号 通巻第146号
「影にふきこむ生命 日彰館高校影絵部」
著者:
発行:毎日新聞社
発行年月:1965/08/01
サイズ:縦330×横210 頁:58
所蔵館:A
備考:第28年第34号 通巻第807
「バリの影絵師シジャ」
著者:
発行:千里文化財団
発行年月:1986/04/01
サイズ:縦260×横180 頁:122
所蔵館:A
備考:第10巻第2号 通巻36号
「東南アジアの芸能と演劇‐インドネシアの影絵人形芝居(2)‐」
著者:宮尾慈良
発行:邦学と舞踊
発行年月:1973/05/01
サイズ:縦210×横150 頁:64
所蔵館:A
備考:通巻52号
ノントン、ワヤン!
著者:松本亮
発行:福音館書店
発行年月:2009年1月
サイズ:縦250×横190 頁:40
所蔵館:A
備考:
紙芝居全科 小さな紙芝居の大きな世界
著者:子どもの文化研究所編
発行:子どもの文化研究所
発行年月:2007年8月
サイズ:縦212×横147 頁:195
所蔵館:A
備考:
「表紙の言葉「安息は夜から」藤城清治」(表紙・切り絵)「はなしのたね「老らく女義結婚」」
著者:
発行:毎日新聞社
発行年月:1956年6月
サイズ:縦260×横180 頁:86
所蔵館:A
備考:通巻1938号
雪祭り・寫し繪・奥浄瑠璃・のろま人形 記事
著者:民俗藝術の會 編
発行:地平社書房
発行年月:1930年5月
サイズ:縦225×横150 頁:115
所蔵館:A
備考:写し絵:玉川文楽
「「影」と肖像」(影絵)、「比較幻燈史考 西洋編(中)」(幻燈写し絵)
著者:松戸敏幸 岩本憲児
発行:ぺりかん社
発行年月:1994/07/01
サイズ:縦225×横150 頁:198
所蔵館:A
備考:
著者:
発行:
発行年月:
サイズ:縦×横 頁:
所蔵館:A
備考:
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会