◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
「拍子木の音は消えて ‐名作に見る紙芝居興亡記‐」
著者:
発行:国際情報社
発行年月:1969/11/01
サイズ:縦300×横210 頁:114
所蔵館:A
備考:第38巻第11号
「紙芝居名作集」「特集随筆「赤い鳥」のころ」
著者:坪田譲治
発行:平凡社
発行年月:1979/02/01
サイズ:縦290×横210 頁:168
所蔵館:A
備考:No.191
特集 紙芝居の時代
著者:
発行:大阪都市協会
発行年月:2002/09/01
サイズ:縦295×横210 頁:96
所蔵館:A
備考:第56巻第9号
「成立史上における「紙芝居の作り方」の位置」
著者:堀田譲
発行:比較日本文化研究会
発行年月:2007/12/01
サイズ:縦210×横150 頁:151
所蔵館:A
備考:
「佐藤正持 紙芝居の始祖説を巡って」
著者:石山幸弘
発行:群馬県立土屋文明記念文学館
発行年月:2007/03/01
サイズ:縦255×横180 頁:110
所蔵館:A
備考:
「紙芝居のおじさん」
著者:
発行:福音館書店
発行年月:1987/04/01
サイズ:縦210×横150 頁:114
所蔵館:A
備考:第47号
「下町の紙芝居ママさん」、「戦時下の子供たちの夢が伝わってくる!」
著者:
発行:毎日新聞社
発行年月:1990/06/01
サイズ:縦300×横230 頁:88
所蔵館:A
備考:第43巻第20号 通巻第2113
特集 加太こうじという人 黄金バットのおじさんは…
著者:
発行:弘隆社
発行年月:1999/08/01
サイズ:縦210×横150 頁:88
所蔵館:A
備考:第15巻第9号 通巻168号
第12回仙台市芸術祭市民企画スペシャルコレクション事業長編街頭紙芝居「猫三味線」仙台公演・特別記念号
著者:すずき佳子
発行:「猫三味線」上演実行委員会
発行年月:2003年11月
サイズ:縦26×横21 頁:48
所蔵館:B
備考:特集「猫三味線」 シナリオ全再録付き
著者:
発行:
発行年月:
サイズ:縦×横 頁:
所蔵館:A
備考:
著者:
発行:
発行年月:
サイズ:縦×横 頁:
所蔵館:
備考:
著者:石田良介 にしじまやすお 後藤伸行
発行:グラフィック社
発行年月:1979年3月
サイズ:縦264×横197 頁:149
所蔵館:A
備考:
著者:滝平二郎
発行:河出書房新社
発行年月:1972年5月
サイズ:縦247×横267 頁:149
所蔵館:A
備考:
切り紙細工(剪紙)
著者:日高春昭 編
発行:匡華出版公司
発行年月:1993年12月
サイズ:縦188×横112 頁:6
所蔵館:A
備考:案内パンフレット
著者:剪紙の会 編
発行:河出書房新社
発行年月:1972年12月
サイズ:縦249×横264 頁:126
所蔵館:A
備考:
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会