◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  584   585   586   587   588    589   590   591   592   593   594   >
 最初  戻る  進む  最後

7637   ぶたいいしょうにゅうもん

舞台衣装入門

ショーの舞台を飾るコスチュームのプランから公演まで

著者:真野誠二

発行:美術出版社

発行年月:1977年5月

サイズ:縦264×横186 頁:110

所蔵館:A

備考:新技法シリーズ


7638   かぶきにおけるこどうぐいしょうとうのようほう1たちやく

歌舞伎に於ける小道具、衣装等の用法(一)―立役―

(時代・世話・身分・職業等による相違)

著者:市村羽左衛門 木村雄之助 編著

発行:国立劇場調査養成部

発行年月:

サイズ:縦242×横175 頁:112

所蔵館:A

備考:


7639   しょほのぶたいしょうめいのてびき

初歩の舞台照明の手びき

著者:拓殖貞輝 編

発行:中部舞台・テレビ照明家協会

発行年月:1969年12月

サイズ:縦255×横180 頁:258

所蔵館:A

備考:


7640   ぶたいしょうめい

舞台照明

著者:大庭三郎

発行:オーム社

発行年月:1982年12月

サイズ:縦260×横190 頁:18.3

所蔵館:A

備考:


7641   ぶたいしょうめい50ねん

舞台照明五十年

著者:遠山静雄

発行:相模書房

発行年月:1966年6月

サイズ:縦190×横130 頁:309

所蔵館:A

備考:


7642   やさしいぶたいしょうめいにゅうもん

やさしい舞台照明入門

Part1 舞台照明-基礎の基礎

著者:牛丸光生

発行:レクラム社

発行年月:1983年2月

サイズ:縦255×横180 頁:157

所蔵館:A

備考:


7643   やさしいぶたいしょうめい

やさしい舞台照明

Part2 舞台照明プランの作り方

著者:牛丸光生

発行:レクラム社

発行年月:1980年1月

サイズ:縦255×横180 頁:139

所蔵館:A

備考:


7644   にほんぶたいしょうめいし

日本舞台照明史

著者:小川昇 編

発行:日本照明家協会編

発行年月:1975年7月

サイズ:縦185×横240 頁:170

所蔵館:A

備考:


7645   そヴぃえとえんげきえいがばれえさーかすぽすたーしゅう

ソヴィエト 演劇・映画・バレエ・サーカスポスター集

1917-1987

著者:ニーナーパブリーナ・序 日本語版 中川右介編

発行:IPC

発行年月:1990年5月

サイズ:縦410×横280 頁:207

所蔵館:A

備考:


7646   これくしょんにみるろしあえんげきのもだにずむとあヴぁんぎゃるどてんずろく

コレクションに見るロシア演劇のモダニズムとアヴァンギャルド展 図録

会期:2011年3月1日~3月27日

著者:

発行:早稲田大学演劇博物館

発行年月:2011年3月

サイズ:縦298×横210 頁:53

所蔵館:A

備考:早稲田大学坪内博士記念演劇博物館企画展


7647   かっぱがかたるぶたいうらおもて

河童が語る舞台裏おもて

著者:妹尾河童

発行:平凡社

発行年月:1991年7月

サイズ:縦265×横190 頁:104

所蔵館:A

備考:


7648   かっぱがのぞいた50にんのしごとば

河童が覗いた50人の仕事場

著者:妹尾河童

発行:朝日新聞社

発行年月:1986年12月

サイズ:縦265×横190 頁:210

所蔵館:A

備考:


7649   かっぱのてのうちまくのうち

河童の手のうち幕の内

著者:妹尾河童

発行:新潮社

発行年月:1992年4月

サイズ:縦195×横135 頁:285

所蔵館:A

備考:


7650   えほんよーろっぱ

絵本ヨーロッパ

舞台装置家の眼

著者:吉田謙吉

発行:美術出版社

発行年月:1954年

サイズ:縦195×横210 頁:96

所蔵館:A

備考:


7651   らくしょ

楽書

看板の文字書きの職人の文字

著者:阿部貞治

発行:

発行年月:

サイズ:縦257×横183 頁:65

所蔵館:A

備考:


<  584   585   586   587   588    589   590   591   592   593   594   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版