◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  610   611   612   613   614    615   616   617   618   619   620   >
 最初  戻る  進む  最後

8017   つきじしょうげきじょうだい6かんだい3ごう

築地小劇場 第六巻 第三號

著者:千早正寛編

発行:築地小劇場 

発行年月:1929年3月

サイズ:縦300×横223 頁:16

所蔵館:A

備考:


8018   つきじしょうげきじょうだい6かんだい7ごう

築地小劇場 第六巻 第七號

著者:千早正寛編

発行:築地小劇場 

発行年月:1929年7月

サイズ:縦300×横223 頁:16

所蔵館:A

備考:


8019   つきじしょうげきじょうだい6かんだい8ごう

築地小劇場 第六巻 第八號

著者:高橋邦太郎 編

発行:築地小劇場 

発行年月:1929年9月

サイズ:縦300×横223 頁:8

所蔵館:A

備考:


8020   つきじしょうげきじょうだい6かんだい4ごう

築地小劇場 第六巻 第四號

著者:千早正寛編

発行:築地小劇場 

発行年月:1929年4月

サイズ:縦300×横223 頁:16

所蔵館:A

備考:


8021   つきじしょうげきじょうだい6かんだい6ごう

築地小劇場 第六巻 第六號

著者:千早正寛編

発行:築地小劇場 

発行年月:1929年6月

サイズ:縦300×横223 頁:16

所蔵館:A

備考:


8022   めいじのえんげい1

明治の演芸(一)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場調査養成部芸能調査室編

発行:国立劇場調査養成部芸能調査室

発行年月:1980年9月

サイズ:縦210×横148 頁:175

所蔵館:A

備考:


8023   めいじのえんげい5

明治の演芸(五)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場

発行年月:1984年10月

サイズ:縦210×横148 頁:318

所蔵館:A

備考:


8024   めいじのえんげい3

明治の演芸(三)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場調査養成部芸能調査室編

発行:国立劇場調査養成部芸能調査室

発行年月:1982年11月

サイズ:縦210×横148 頁:356

所蔵館:A

備考:


8025   めいじのえんげい7

明治の演芸(七)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場

発行年月:1986年11月

サイズ:縦210×横148 頁:375

所蔵館:A

備考:


8026   めいじのえんげい2

明治の演芸(二)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場調査養成部芸能調査室編

発行:国立劇場調査養成部芸能調査室

発行年月:1981年10月

サイズ:縦210×横148 頁:252

所蔵館:A

備考:


8027   めいじのえんげい8

明治の演芸(八)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場

発行年月:1987年12月

サイズ:縦210×横148 頁:375

所蔵館:A

備考:


8028   めいじのえんげい4

明治の演芸(四)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場調査養成部芸能調査室編

発行:国立劇場調査養成部芸能調査室

発行年月:1983年10月

サイズ:縦210×横148 頁:299

所蔵館:A

備考:


8029   めいじのえんげい6

明治の演芸(六)

<演芸資料選書・1>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場

発行年月:1985年9月

サイズ:縦210×横148 頁:279

所蔵館:A

備考:


8030   じょうるりたいけいず

浄瑠璃大系圖

<演芸資料選書・3>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場

発行年月:1989年3月

サイズ:縦210×横148 頁:238

所蔵館:A

備考:


8031   とうきょうのにんぎょうじょうるり

東京の人形浄瑠璃

<演芸資料選書・5>

著者:国立劇場芸能調査室編

発行:国立劇場芸能調査室

発行年月:1991年2月

サイズ:縦210×横148 頁:385

所蔵館:A

備考:


<  610   611   612   613   614    615   616   617   618   619   620   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版