◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  635   636   637   638   639    640   641   642   643   644   645   >
 最初  戻る  進む  最後

8348   まりあからす

マリアカラス

ひとりの女の生涯

著者:P.J.レミ矢野浩三郎訳

発行:みすず書房

発行年月:1984/12/01

サイズ:縦18.5×横12.5 頁:388

所蔵館:A

備考:


8349   やまほこやたいのまつりふうりゅうのかいか

山・鉾・屋台の祭り  風流の開花

角館祭りの置山ほか

著者:植木行宣

発行:白水社

発行年月:2001年11月

サイズ:縦230×横160 頁:531

所蔵館:A

備考:


8350   あるくみるきくつうかん143ごう

あるくみるきく 通巻143号

特集:仕込み場滞在記ー周防猿まわしの会とともに

著者:近畿日本ツーリスト編

発行:近畿日本ツーリスト

発行年月:1979年1月

サイズ:縦230×横180 頁:39

所蔵館:A

備考:


8351   えどざつろく

江戸雑録

著者:三田村鳶魚

発行:桃源社

発行年月:1975/04/01

サイズ:縦19.5×横13 頁:278

所蔵館:A

備考:


8352   えんしゃとかんきゃく

演者と観客

生活の中の遊び

著者:大林太良

発行:小学館

発行年月:1984年1月

サイズ:縦234×横167 頁:494

所蔵館:A

備考:日本民俗文化大系7 月報付き


8353   かみがたげいのう100ごうきねんぱーてぃーごしゅっせきしゃほうめいろく

上方芸能 100号記念パーティー ご出席者芳名録

1989年3月4日於「徐園」

著者:

発行:呼びかけ人 桂 米朝ほか

発行年月:1989年3月

サイズ:縦256×横177 頁:8

所蔵館:A

備考:上方芸能100号記念祝うた付


9947   かみがたげいのうNo.139

上方芸能 No.139

特集 町にも広がる現代人形劇<付・現代関西人形劇団名鑑>

著者:『上方芸能』編集部

発行:『上方芸能』編集部

発行年月:2001年3月

サイズ:縦26×横18 頁:160

所蔵館:B

備考:


8354   きょくげいなど

曲芸など

中国みやげ話

著者:岡本文弥

発行:三月書房

発行年月:1965年12月

サイズ:縦152×横116 頁:242

所蔵館:A

備考:


8355   きょくげいなど

曲芸など

中国みやげ話

著者:岡本文弥

発行:三月書房

発行年月:1965年12月

サイズ:縦154×横116 頁:242

所蔵館:A

備考:百部限定特装本署名入り


8356   げきどらまちっくそうかんごう

劇 どらまちっく 創刊号

著者:佐藤信衛 編

発行:どらまちっく同人

発行年月:1984年3月

サイズ:縦260×横183 頁:72

所蔵館:A

備考:


8357   けんきゅうきようだいごごう

研究紀要 第五号

「松江市大垣の影人形」

著者:山本慶一

発行:岡山県倉敷市立琴浦中学校

発行年月:1974年4月

サイズ:縦260×横185 頁:81

所蔵館:A

備考:琴浦中学校PTA


8358   したやあさくさねんじゅうぎょうじ

下谷・浅草 年中行事

著者:

発行:台東区立下町風俗資料館

発行年月:1991年4月

サイズ:縦212×横149 頁:50

所蔵館:A

備考:


8359   しゃあいけんきゅう ごらくぎょうしゃのぐん

社會研究 娯樂業者の群

著者:權田保之助

発行:實業之日本社

発行年月:1923年2月

サイズ:縦192×横132 頁:254

所蔵館:A

備考:


8360   じゃどう

ジャドウ

東洋の黒い魔術

著者:ジョン・キール 白井正夫 訳

発行:光文社

発行年月:1958年9月

サイズ:縦185×横133 頁:254

所蔵館:A

備考:


8361   じゃぐりんぐさらまわし

ジャグリング 皿まわし

ステップバイステップでやさしく学べる解説書

著者:

発行:DP GROUP

発行年月:

サイズ:縦218×横140 頁:16

所蔵館:A

備考:


<  635   636   637   638   639    640   641   642   643   644   645   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版