◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  665   666   667   668   669    670   671   672   673   674   675   >
 最初  戻る  進む  最後

8736   にほんのまつり

日本の祭り

四季のうつろい

著者:萩原秀三郎 写真・文

発行:サンケイ新聞

発行年月:1979年3月

サイズ:縦295×横220 頁:163

所蔵館:A

備考:


8737   にほんのまつり

日本の祭り

山車と屋台

著者:渡辺良正

発行:サンケイ新聞社

発行年月:1980年4月

サイズ:縦293×横222 頁:163

所蔵館:A

備考:


8738   にほんのまつりじゅうしんぐんぞう

日本の祭り 獣神群像

著者:菅原道彦

発行:サンケイ新聞

発行年月:1981年4月

サイズ:縦295×横220 頁:164

所蔵館:A

備考:


8739   にほんのまつりさいじき

日本の祭り歳時記

四季折々の全国の祭りを訪れる

著者:芳賀日出男 写真・監修

発行:講談社

発行年月:1997年1月

サイズ:縦21×横15 頁:143

所蔵館:A

備考:


8740   ふうりゅうのずぞうし

風流の図像誌

著者:郡司正勝

発行:三省堂

発行年月:1987年6月

サイズ:縦215×横150 頁:255

所蔵館:A

備考:


8741   ふるさとのまつりとぎょうじ

ふるさとの祭と行事

著者:田中緑紅

発行:京を語る会

発行年月:1969年10月

サイズ:縦275×横200 頁:56

所蔵館:A

備考:


8742   まつり

著者:永田久光

発行:東京創元社

発行年月:1957年

サイズ:縦19×横13 頁:282+4

所蔵館:A

備考:


8743   まつりとかみがみのせかい

祭りと神々の世界

日本演劇の源流

著者:三隅治雄

発行:日本放送出版

発行年月:1979年11月

サイズ:縦18×横13 頁:154

所蔵館:A

備考:


8744   まつりのにほん

まつりの日本

三重・静岡・愛知・岐阜・福井・石川・冨山・長野

著者:

発行:中部日本新聞社内中日映画社

発行年月:1964年12月

サイズ:縦310×横220 頁:335

所蔵館:A

備考:


8745   まつりのふえ

祭りの笛

著者:北條秀司

発行:北斗社

発行年月:1982年1月

サイズ:縦264×横185 頁:127

所蔵館:A

備考:


8746   まつりのぶんかじんるいがく

祭りの文化人類学

著者:森田三郎

発行:世界思想社

発行年月:1990年5月

サイズ:縦185×横130 頁:194

所蔵館:A

備考:


8747   まつりはかみがみのぱふぉーまんす

祭りは神々のパフォーマンス

芸能をめぐる日本と東アジア

著者:梅棹忠夫 監修 守屋毅 編

発行:力富書房

発行年月:1987年5月

サイズ:縦194×横135 頁:474

所蔵館:A

備考:自由な研究の雰囲気がじかに伝わる労作


8748   おんがくとげいのう

音楽と芸能

くぐつ

著者:金子量重

発行:學生社

発行年月:1982年6月

サイズ:縦183×横130 頁:230

所蔵館:A

備考:日本とアジア 生活と造形 第4巻


8749   かみとまうはいゆうわざおぎたち

神と舞う俳優(わざおぎ)たち

伝承芸能の民俗

著者:須藤功

発行:青弓社

発行年月:2000年2月

サイズ:縦194×横135 頁:218

所蔵館:A

備考:


8750   きょうどげいのう

郷土芸能

著者:郡司正藤

発行:東京創元社

発行年月:1958年12月

サイズ:縦190×横135 頁:176

所蔵館:A

備考:


<  665   666   667   668   669    670   671   672   673   674   675   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版