書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 >
最初 戻る 進む 最後
こくりつぶんらくげきじょう4がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 4月文楽公演台本 「通し狂言 妹背山婦女庭訓」他1作 |
| 国立劇場
1994年4月 | 縦:250 横:180 頁:180 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう6がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 6月文楽公演台本 「第1回文楽鑑賞教室」、「6月若手文楽公演」 |
| 国立劇場
1984年6月 | 縦:250 横:180 頁:78 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう6がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 6月文楽公演台本 「第2回文楽鑑賞教室」、「文楽精鋭花形公演」 |
| 国立劇場
1985年6月 | 縦:250 横:180 頁:95 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう6がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 6月文楽公演台本 「第11回文楽鑑賞教室」 |
| 国立劇場
1994年6月 | 縦:250 横:180 頁:34 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう6がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 6月文楽公演台本 「第12回文楽鑑賞教室」 |
| 国立劇場
1995年6月 | 縦:250 横:180 頁:44 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう6がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 6月文楽公演台本 「第13回文楽鑑賞教室」 |
| 国立劇場
1996年6月 | 縦:250 横:180 頁:42 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう7がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 7月文楽公演台本 「競伊勢物語」他3作 |
| 国立劇場
1987年7月 | 縦:250 横:180 頁:150 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう7がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 7月文楽公演台本 「国立文楽劇場開場15周年記念」 |
| 国立劇場
1999年7月 | 縦:250 横:180 頁:164 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう8がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 8月文楽公演台本 「西遊記」他2作 |
| 国立劇場
1994年7月 | 縦:250 横:180 頁:158 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょう8がつぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 8月文楽公演台本 「まんだが池物語」他2作 |
| 国立劇場
1995年7月 | 縦:250 横:180 頁:188 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょうなつやすみぶんらくとくべつこうえんだいほん
国立文楽劇場 夏休み文楽特別公演台本 「瓜子姫とあまんじゃく」他4作 |
| 国立劇場
2000年7月 | 縦:250 横:180 頁:184 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょうしょしゅんぶんらくこうえんだいほん
国立文楽劇場 初春文楽公演台本 「通し狂言 仮名手本忠臣蔵」他1作 |
| 国立劇場
1985年1月 | 縦:250 横:180 頁:162 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょうぶんらくなつやすみとくべつこうえん
国立文楽劇場 文楽夏休み特別公演 「金太郎の大ぐも退治」他4作 |
| 国立劇場
2001年7月 | 縦:250 横:180 頁:182 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくりつぶんらくげきじょうぶんらくしょしゅんこうえんだいほん
国立文楽劇場 文楽初春公演台本 「寿式三番叟」他4作 |
| 国立劇場
1991年1月 | 縦:250 横:180 頁:144 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
TEMPS D'OR おうごんのとき だい8ごう
TEMPS D'OR 黄金の時 第8号 「特集 井原西鶴の世界」 |
| 近畿しんきんクレジットサービス
1992年9月 | 縦:295 横:210 頁:76 | 通巻第393号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
あさひぐらふ12がつ8にちごう
アサヒグラフ 12月8日号 「人形浄瑠璃山里の段」 |
| 朝日新聞社
1948/02/01 | 縦:360 横:255 頁:18 | 第50巻第23号 通巻第1266号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
あさひぐらふ2がつ7にちごう
アサヒグラフ 2月7日号 「今は昔乃娘義太夫」 |
| 朝日新聞社
1951/02/01 | 縦:360 横:255 頁:20 | 第55巻第6号 通巻第1381号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
あさひぐらふ りんじぞうかんえんげいごう
アサヒグラフ 臨時増刊演芸号 「義太夫界消息」 |
| 朝日新聞社
1924年2月 | 縦:380 横:260 頁:34 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくぶんがくかしゃくとかんしょう
國文學 解釋と鑑賞 特輯:近松に關する研究 | ふじむらつくる
藤村作 編 | 至文堂
1936年7月 | 縦:221 横:150 頁:79 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくぶんがくかしゃくとかんしょう441
國文學 解釋と鑑賞 441 現代に生きる近松の文学と舞台 |
| 至文堂
1970年10月 | 縦:224 横:152 頁:245 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくぶんがくかしゃくとかんしょうだい248ごう
國文學 解釋と鑑賞 第248号 近松-研究のための基礎知識 | やまべまさみ
山辺雅美 編 | 至文堂
1957年1月 | 縦:210 横:148 頁:187 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
げいのうしけんきゅうNo.14とくしゅうげんろくじだいのぶたいげいのう
芸能史研究 No.14 特集:元禄時代の舞台芸能 近松世話浄瑠璃における口上と手妻について | のぶたじゅんいち
信多純一 | 藝能史研究會
1966年7月 | 縦:257 横:182 頁:64 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ちかまつけんきゅうしょきようそうかんごう
近松研究所紀要 創刊号 |
| 園田学園女子大学近松研究所
1990年6月 | 縦:210 横:148 頁:384 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ちかまつけんきゅうしょきようだい11ごう
近松研究所紀要 第11号 棚町知彌氏寄贈資料目録 | そのだがくえんじょしだいがくちかまつけんきゅうじょ
園田学園女子大学近松研究所 | 園田学園女子大学近松研究所
2001年3月 | 縦:210 横:148 頁:172 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ちかまつけんきゅうしょきようだい12ごう
近松研究所紀要 第12号 | そのだがくえんじょしだいがくちかまつけんきゅうじょ
園田学園女子大学近松研究所 | 園田学園女子大学近松研究所
2002年3月 | 縦:257 横:183 頁:126 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |