◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
著者:吉岡たすく・井上明子
発行:ひかりのくに
発行年月:1974年
サイズ:縦260×横180 頁:122
所蔵館:A
備考:保育現場で活用された
(新版)
著者:吉岡たすく・井上明子
発行:ひかりのくに
発行年月:1982年
サイズ:縦260×横180 頁:159
所蔵館:A
備考:新版として再刊
保育のアイディアシリーズ(23)
著者:加藤曉子・竜沢友子(編集)子どもの文化研究所
発行:童心社
発行年月:1979年
サイズ:縦175×横115 頁:159
所蔵館:A
備考:70年代は保育現場で人形劇の取り組みが強くあった
著者:
発行:松戸市おはなしキャラバン
発行年月:1981年12月
サイズ:縦260×横180 頁:49
所蔵館:A
備考:
「保育に生かせる人形劇」
著者:
発行:ひかりのくに
発行年月:1990年6月
サイズ:縦255×横180 頁:160
所蔵館:A
備考:
「特集 一人でできる楽しい人形劇」
著者:
発行:日本幼年教育研究会
発行年月:1993年8月
サイズ:縦255×横180 頁:112
所蔵館:A
備考:第14巻第5号 通巻161号
第十回人形劇講座案内
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1972年1月
サイズ:縦210×横150 頁:35
所蔵館:A
備考:
第十回人形劇講座案内
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1972年2月
サイズ:縦210×横150 頁:34
所蔵館:A
備考:
第10回人形劇講座講師の提言 人形劇の「劇」
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1972年3月
サイズ:縦210×横150 頁:30
所蔵館:A
備考:
第12回人形劇講座のお知らせ
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1973年12月
サイズ:縦210×横150 頁:24
所蔵館:A
備考:
エミール人形劇教室の創造活動
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1974年2月
サイズ:縦210×横150 頁:9
所蔵館:A
備考:日本演劇教育連盟会員名簿付きP23
第13回人形劇講座をおえて
著者:日本演劇教育連盟編
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1975年5月
サイズ:縦210×横150 頁:32
所蔵館:A
備考:
「人形劇の指導」
著者:細井南海代
発行:日本演劇教育連盟
発行年月:1975年9月
サイズ:縦210×横150 頁:40
所蔵館:A
備考:
著者:長谷川正明 編
発行:アジア・太平洋国際人形劇祭典実行委員会
発行年月:1979年8月
サイズ:縦250×横125 頁:18
所蔵館:A
備考:
「世界で活躍する日本の人形劇」
著者:
発行:モーニングデスク
発行年月:2002年7月
サイズ:縦210×横150 頁:162
所蔵館:A
備考:Vol.126
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会