to HOME 分類 キーワード
◎キーワードで探す
書名
副題
著者
発行者
縦横
付記
所蔵館 A:人形劇の図書館  B:飯田文化会館  C:川本人形美術館  D:竹田人形館
<  204   205   206   207   208    209   210   211   212   213   214   >
 最初  戻る  進む  最後
書名/副題著者 発行者/発行年縦×横/頁付記
所在
詳細
ぎのざのきょうたろう

宜野座の京太郎

  
おきなわけんぎのざむらきょういくいいんかい

沖縄県宜野座村教育委員会編
沖縄県宜野座村教育委員会

1989年3月
縦:260
横:180
頁:58
宜野座村乃文化財8

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
きょうどたがわ

郷土田川

  伊加利人形芝居特集号
たがわきょうどけんきゅうかい

田川郷土研究会 編集
田川郷土研究会

1993年12月
縦:255
横:180
頁:本文140


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
くぐつししりょうしゅうやわたこひょうじんじゃ

傀儡子資料集(八幡古表神社)

  福岡県文化財調査報告書 第26集 


福岡県文化財資料集刊行会

1963年2月
縦:260
横:180
頁:14


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
げいのうだいろくかん だい11ごう

藝能 第六巻 第十一号

  神舞する人形ー八幡古表神社の傀儡子舞ー
はぎわらしゅうさぶろう

萩原秀三郎
芸能学会

1964年11月
縦:210
横:150
頁:90


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
こようまいとかみすもう

古要舞と神相撲

  


古要宮

縦:180
横:127
頁:10
小冊子

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
こようまいとこようすもう

古要舞と古要相撲

  昭和28年5月15日縣指定無形文化財古要舞と古要相撲




1953年5月
縦:250
横:177
頁:8
ガリ版刷り

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
とうごうにんぎょうじょうるり

東郷人形浄瑠璃

  
とうごうちょうきょういくいいんかい

東郷町教育委員会
東郷町教育委員会

縦:253
横:183
頁:10


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
とうごうまちぶんやせつにんぎょうじょうるりちょうさほうこくしょ

東郷町文弥節人形浄瑠璃調査報告書

  
とうごうちょうきょういくいいんかい

東郷町教育委員会
東郷町教育委員会

2002年3月
縦:296
横:212
頁:119
CD-R付き

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
とうろうにんぎょうよばなし

燈籠人形夜話

  八女郷土双書初巻
すぎやまひろし

杉山洋
八女を記録する会

1982年9月
縦:210
横:150
頁:74


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
とくちにんぎょうじょうるり

徳地人形浄瑠璃

  山口県指定無形文化財
とくちにんぎょうじょうるりへんしゅういいんかい

徳地人形浄瑠璃編集委員会
徳地町教育委員会

1985年3月
縦:255
横:180
頁:37


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
なかつしこようじんじゃくぐつしくぐつしのまいおよびすもう

中津市古要神社 傀儡子 傀儡子の舞及び相撲

  大分県の文化財(第一集)から抜粋


大分県教育委員会

1958年3月
縦:257
横:177
頁:7


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にほんのみんぞくふくおか

日本の民俗 福岡

  燈籠人形、傀儡子
つくしゆたか

筑紫豊
第一法規出版

1974年4月
縦:184
横:134
頁:285
40日本の民俗

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にほんみんぞくしたいけいだい1かんおきなわ

日本民俗誌大系 第一巻 沖縄

  沖縄の人形芝居 宮良当壮


角川書店

1974年9月
縦:222
横:163
頁:510


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
はちまんこひょうじんじゃのくぐつし

八幡古表神社の傀儡子

  吉富町文化財調査報告第二集
よしとみまちきょういくいいんかい

吉富町教育委員会
吉富町教育委員会

1989年3月
縦:258
横:181
頁:本文77
図版73付き

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんのにんぎょうしばいてんじかいせつ

福岡県の人形芝居   展示解説

  ふるさとの人形浄瑠璃 その歴史と周辺


王塚装飾古墳館

1999年4月
縦:298
横:210
頁:56


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんのみんぞく 

福岡県の民俗 

  傀儡子四七体 大人形と大提灯 博多人形師制作遺品
ふくおかけんきょうそだてるちょうかんりぶぶんかか

福岡県教育庁管理部文化課
西日本文化協会

1980年4月
縦:256
横:179
頁:95


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんのみんぞくげいのう

福岡県の民俗芸能

  今津人形芝居
ふくおかけんきょうそだてるいいんかい

福岡県教育委員会


1992年3月
縦:256
横:180
頁:213
福岡県民俗芸能緊急調査報告

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんぶんかざいちょうさほうこくしょだい18しゅう

福岡県文化財調査報告書 第十八輯

  傀儡子(八幡古表神社)
ふくおかけんきょうそだてるいいんかい

福岡県教育委員会
福岡県教育委員会

1955年3月
縦:258
横:180
頁:本文31
図版10  

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんぶんかざいちょうさほうこくしょだい18しゅうに2んさつの2みんぞくしりょうのぶ

福岡県文化財調査報告書 第十八輯(二分冊の二)民俗資料の部

  二、傀儡子の衣媽無虫干
ふくおかけんきょうそだてるいいんかい

福岡県教育委員会
福岡県教育委員会

1955年3月
縦:258
横:180
頁:本文31
図版10  

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ふくおかけんぶんかざいちょうさほうこくしょだい26しゅう

福岡県文化財調査報告書 第二十六集

  八幡古表神社傀儡子資料集
ふくおかけんきょうそだてるいいんかい

福岡県教育委員会
福岡県教育委員会

1963年2月
縦:258
横:180
頁:本文14
写真版14ページ

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
まんねんがん

万年願         

  北原人形芝居


三保の文化財を守る会・北原人形芝居保存会

1981年2月
縦:183
横:126
頁:21


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
むらのちかつりょくせいわぶんらくものがたり

ムラの地活力 清和文楽物語

  文楽人形が興した村の地域再生101の力
かねせてつじ

兼瀬哲治
九州のムラ出版室

2008年7月
縦:207
横:148
頁:258


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
やまのくちふもとぶんやぶしにんぎょうじょうるりちょうさほうこくしょ

山之口麓文弥節人形浄瑠璃調査報告書

  
やまのくちまちきょういくいいんかい

山之口町教育委員会
山之口町教育委員会

1993年3月
縦:256
横:170
頁:110


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
やまべちょうきょうどがいし

山辺町郷土概史

  山辺人形芝居ほか
やまべちょう

山辺町編
山辺町(山形県)

1970年3月
縦:223
横:166
頁:657
参照資料付き

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
やめふくしまのとうろうにんぎょう

八女福島の燈籠人形

  重要無形民俗文化財「八女福島の燈籠人形」調査報告書
やめふくしまのとうろうにんぎょうきろくさくせいいいんかいやめふくしまのとうろうにんぎょうきろくさくせいいいんかい

八女福島の燈籠人形記録作成委員会
八女市教育委員会

1981年3月
縦:256
横:179
頁:164
写真版22ページ 

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
<  204   205   206   207   208    209   210   211   212   213   214   >
 最初  戻る  進む  最後

★所在 A=人形劇の図書館 B=飯田文化会館 C=川本人形美術館 D=竹田人形館