書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 >
最初 戻る 進む 最後
つがるのまつりとぎょうじ
津軽の祭りと行事 | ふなみずきよし
船水清 | 北方新社
1976年4月 | 縦:186 横:130 頁:229 | 青森県の文化シリーズ6
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
あきたのねぶりながし
秋田のねぶり流し 竿灯の歴史 | ほったまさはる
堀田正治(秋田市竿灯会) | 藤田久万吉
1972年 | 縦:17.5 横:10.5 頁:159 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にほんみんぞくげいじゅつたいかんだい1しゅう
日本民俗藝術大観 第一輯 秋田縣角館町飾山囃子記録 | みんぞくげいじゅつのかい
民俗藝術の會 | 郷土研究社
1932年6月 | 縦:268 横:194 頁:64 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
|
|
| 縦: 横: 頁: |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
さど
佐渡 伝承と風土 | いそべきんぞう
磯部欣三 | 創元社
1977年8月 | 縦:173 横:114 頁:197 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
とやまのみんぞくげいのう
とやまの民俗芸能 あやつり人形芝居など | いとうあけみ
伊藤曙覧 | 北日本新聞社出版部
1977年4月 | 縦:190 横:140 頁:362 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
さどのげいのう
佐渡の芸能 | きたがわてつお
北川鉄夫・第一回芸能大学実行委員会 編 | 文理閣
1986年10月 | 縦:187 横:130 頁:198 |
★所在:A B 更新日:2016-04-28 11:17:00 | |
にいがたけんみんぞくげいのうし
新潟県民俗芸能誌 | くわやまたいち
桑山太市 | 錦正社
1972年10月 | 縦:215 横:160 頁:957 | 付録P.957
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ろうじょのうた
老女のうた 奥越前大野の伝承 童あそび わらべ唄風習 | さかたたまこ
坂田玉子 | 大野史の会
1975年10月 | 縦:176 横:257 頁:171 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ふうぞくえっちゅうばいやく
風俗 越中売薬 角風船・柳行季と共に | たまがわのぶあき
玉川信明 | 巧玄出版
1973年6月 | 縦:187 横:131 頁:288 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
さどがしまのうぶたいちょうさほうこくこまつほうせいちょ
佐渡ヶ島能舞台調査報告:小松芳正著 |
| 佐渡博物館
1963年3月 | 縦:257 横:183 頁:40 | 佐渡博物館々報 第11号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にいがたけんみんぞくがっかいねんかいこうかいこうえんしばたごぜうた
新潟県民俗学会年会公開口演 新発田瞽女唄 プログラム |
|
1976年10月 | 縦:257 横:183 頁:13 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ふるさとはくいのでんしょうみんぞく
ふるさと羽咋の伝承民俗 | はやしただお
林忠雄 | 林忠雄
1984年8月 | 縦:21 横:15.5 頁:219 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
|
|
| 縦: 横: 頁: |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
やまなしのみんぞくじょうかん
やまなしの民俗 上巻 祭りと芸能 | うえのはるお
上野晴朗 | 光風社書店
1973年1月 | 縦:193 横:133 頁:366 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
やまなしのみんぞくげかん
やまなしの民俗 下巻 祭りと芸能 | うえのはるお
上野晴朗 | 光風社書店
1973年5月 | 縦:193 横:133 頁:357 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
したまちのみんぞくがく
下町の民俗学 | かたこうじ
加太こうじ | PHP研究所
1980年5月 | 縦:198 横:140 頁:233 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
さいたまけんみんぞくげいのうし
埼玉県民俗芸能誌 | くらばやししょうじ
倉林正次 | 錦正社
1970年12月 | 縦:215 横:160 頁:15 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ふるさととうきょうみんぞくげいのう2
ふるさと東京 民俗芸能[二] 能・式三番・地芝居 | さとうたかし
佐藤高 | 朝文社
1994年9月 | 縦:215 横:158 頁:238 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
だんさえもんとそのじだい
弾左衛門とその時代 賤民文化のドラマツルギー | しおみせんいちろう
塩見鮮一郎 | 批評社
1991年11月 | 縦:210 横:150 頁:174 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
とうきょうのみんぞくげいのうぶんかざいのほごだい13ごう
東京の民俗芸能 文化財の保護 第13号 | とうきょうときょういくちょうしゃかいきょういくぶぶんかか
東京都教育庁社会教育部文化課 | 東京都生活文化局広報部都民資料室
1981年3月 | 縦:257 横:180 頁:167 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
かながわけんみんぞくげいのうし
神奈川県民俗芸能誌 増補改訂版 | ながたこうきち
永田衡吉 | 錦正社
1987年3月 | 縦:215 横:160 頁:1064 | 神奈川県教育委員会版
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きょうどげいのう
鄕土藝能 車人形ほか | もんぶしょうげいじゅつさいしっこういいんかい
文部省藝術祭執行委員會 編 | 日本民謠協會
1950年11月 | 縦:209 横:152 頁:36 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
えどのいき
江戸の粋 東都文物往来 | やすだたけし
安田武 ほか監修 | 平凡社
1981年6月 | 縦:290 横:220 頁:142 | 別冊太陽 日本のこころ35
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こうしゅうのまつり
甲州の祭り | やまなししゃしんけんきゅうかい
山梨写真研究会 | 文一総合出版
1982年6月 | 縦:215 横:155 頁:190 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |