◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  399   400   401   402   403    404   405   406   407   408   409   >
 最初  戻る  進む  最後

4957   ひょうごけんののうそんぶたい

兵庫県の農村舞台

著者:名生昭雄 編著

発行:和泉書院

発行年月:1996年3月

サイズ:縦216×横155 頁:458

所蔵館:A

備考:


4958   れきしとこうべだい10かんだい5ごう

歴史と神戸 第10巻 第5号

神戸の農村舞台

著者:神戸史学会編

発行:神戸史学会

発行年月:1971年10月

サイズ:縦210×横150 頁:44

所蔵館:A

備考:


4959   れきしとこうべだい12かんだい6ごう

歴史と神戸 第12巻 第6号

摂播の農村舞台(2)

著者:神戸史学会編

発行:神戸史学会

発行年月:1973年11月

サイズ:縦210×横150 頁:44

所蔵館:A

備考:


4960   れきしとこうべだい16かんだい6ごう

歴史と神戸 第16巻 第6号

神戸の農村舞台(2)

著者:神戸史学会編

発行:神戸史学会

発行年月:1977年11月

サイズ:縦210×横150 頁:42

所蔵館:A

備考:


4961   れきしとこうべだい19かんだい6ごう

歴史と神戸 第19巻 第6号

兵庫県の農村舞台

著者:神戸史学会編

発行:神戸史学会

発行年月:1980年12月

サイズ:縦210×横150 頁:44

所蔵館:A

備考:


4962   

〈江戸糸あやつり〉

著者:

発行:

発行年月:

サイズ:縦×横 頁:

所蔵館:

備考:


4963   きのすけにんぎょう

喜之助人形

糸あやつり 喜之助人形展 

著者:円城寺清臣

発行:竹田人形座

発行年月:1961年1月

サイズ:縦258×横184 頁:20

所蔵館:A

備考:200部限定 日本橋・白木屋五階画廊 展示された約70点の目録 


4964   きのすけにんぎょう

喜之助人形

著者:竹田喜之助顕彰会

発行:竹田喜之助顕彰会

発行年月:1998年3月

サイズ:縦305×横215 頁:66

所蔵館:A B D

備考:76年年末に事故でなくなった喜之助師を偲んで出版された


10382   たけだにんぎょうざ

竹田人形座

著者:竹田人形座

発行:

発行年月:

サイズ:縦23.5×横17 頁:

所蔵館:D

備考:


4965   あさひぐらふ12がつ13にちごう

アサヒグラフ 12月13日号

「糸あやつり”寿 竹田三番叟」

著者:

発行:朝日新聞社

発行年月:1959年12月

サイズ:縦36.5×横26 頁:30

所蔵館:A

備考:通巻1848号


4966   つるのふえ

つるのふえ

キンダーブック 24集10編 1月号

著者:竹田人形座

発行:フレーベル館

発行年月:1970年1月

サイズ:縦300×横205 頁:19

所蔵館:A

備考:竹田の名作舞台の写真絵本


4967   くうちゅうとし008

空中都市008

小学館の絵本 12月号 NO33

著者:マキノプロ え

発行:小学館

発行年月:1969年12月

サイズ:縦255×横180 頁:82

所蔵館:A

備考:小学館の絵本 ステッカー版 


4968   くうちゅうとし008

空中都市008

小学館の絵本 8月号 NO29

著者:マキノプロ え

発行:小学館

発行年月:1969年8月

サイズ:縦260×横180 頁:82

所蔵館:A

備考:まんが絵本に貼り絵(ステッカー)がついたもの


4969   くうちゅうとし008

空中都市008

ます美のSFえほん

著者:小松左京 高垣葵 文

発行:ます美書房

発行年月:1969年

サイズ:縦265×横185 頁:18

所蔵館:A

備考:竹田のTV 人形劇を虫プロによる漫画化した絵本


4970   くうちゅうとし008

空中都市008

ます美のSF絵話

著者:小松左京 高垣葵 文

発行:ます美書房

発行年月:1969年

サイズ:縦270×横210 頁:39

所蔵館:A

備考:TV の場面を写真により構成した絵本


<  399   400   401   402   403    404   405   406   407   408   409   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版