◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
静岡県無形民俗文化財記録保存報告
著者:静岡県賀茂郡西伊豆町教育委員会
発行:静岡県賀茂郡西伊豆町教育委員会
発行年月:1988年3月
サイズ:縦257×横183 頁:101
所蔵館:A B
備考:
「伊豆の人形「式三番」‐静岡県賀茂郡西伊豆町仁科‐」
著者:織田紘二
発行:邦学と舞踊
発行年月:1967年7月
サイズ:縦210×横150 頁:84
所蔵館:A
備考:通巻29号(復刊10号)
「人形浄瑠璃の活性化を図り、地域づくりを進めるために、今 何をなすべきか」
著者:
発行:中部文楽サミット実行委員会
発行年月:1989年11月
サイズ:縦260×横180 頁:42
所蔵館:A D
備考:岐阜県本巣郡真正町にて
調査報告
著者:加納克己
発行:
発行年月:1968年9月
サイズ:縦248×横175 頁:86
所蔵館:A
備考:
著者:人形芝居研究会 加納克己
発行:阿児町教育委員会
発行年月:1998年3月
サイズ:縦296×横210 頁:93
所蔵館:A B
備考:
著者:阿児町文化財調査委員会
発行:阿児町教育委員会
発行年月:1984年3月
サイズ:縦205×横150 頁:154
所蔵館:A B
備考:
著者:阿児町文化財調査委員会
発行:阿児町文化財調査委員会
発行年月:1985年8月
サイズ:縦205×横150 頁:154
所蔵館:A
備考:
著者:加納克己 斎藤徹
発行:愛知県宝飯郡音羽町教育委員会
発行年月:1993年1月
サイズ:縦254×横180 頁:101
所蔵館:A
備考:
「尾頭の浄瑠璃芝居」
著者:井上愛一
発行:名古屋郷土文化会
発行年月:1972年11月
サイズ:縦208×横148 頁:58
所蔵館:A
備考:
著者:甚目寺説教源氏節上演委員会
発行:人形劇団むすび座
発行年月:1988年7月
サイズ:縦255×横180 頁:27
所蔵館:A
備考:
「説教源氏節」
著者:関山和夫
発行:北白川書房
発行年月:1987年6月
サイズ:縦170×横185 頁:99
所蔵館:A
備考:
三河鳳来町大室神社の人形芝居の「かしら」からー三人遣い「かしら」の初期形式のひとつ
著者:
発行:昭和女子大学文化史学会
発行年月:1998年11月
サイズ:縦210×横149 頁:100
所蔵館:A
備考:
三重県志摩郡阿児町神明
著者:加納克己
発行:阿児町教育委員会
発行年月:1996年7月
サイズ:縦295×横210 頁:44
所蔵館:A
備考:
ふるさとの木偶がつどう 三番叟と三人遺人形
著者:加納克己
発行:阿児町実行委員会
発行年月:1994年10月
サイズ:縦295×横210 頁:31
所蔵館:A
備考:
知立町誌編纂資料2
著者:
発行:
発行年月:
サイズ:縦257×横180 頁:11
所蔵館:A
備考:
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会