◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
「隈鳥・人形・仮面(中)」
著者:諏訪春雄
発行:岩波書店
発行年月:1986年6月
サイズ:縦210×横150 頁:122
所蔵館:A
備考:第54巻第号
特集 人形芝居とからくり
著者:
発行:邦学と舞踊
発行年月:1968年1月
サイズ:縦210×横150 頁:76
所蔵館:A
備考:通巻31号
「昭和27年10月~33年11月 芸能復興(第1号~第19号)分類総索引」
著者:宮尾与男 編
発行:邦学と舞踊
発行年月:1968年4月
サイズ:縦210×横150 頁:84
所蔵館:A
備考:通巻32号
「今月の号外 「江戸のロボット」世界を席巻す」
著者:
発行:ANA「翼の国」編集部
発行年月:2005年6月
サイズ:縦280×横210 頁:154
所蔵館:A
備考:通巻第432号
四條河原歌舞伎浄瑠璃操見世物圖
著者:村山旬吾 編
発行:國華社
発行年月:1924年11月
サイズ:縦385×横267 頁:20
所蔵館:A
備考:風俗がに描かれた人形舞台上演の復刻版画
人形芝居變遷史(一)
著者:宮尾しげを
発行:民俗藝能の會
発行年月:1952年10月
サイズ:縦210×横150 頁:76
所蔵館:A
備考:
著者:高田耕甫
発行:杉本書店
発行年月:1957年9月
サイズ:縦245×横135 頁:1枚
所蔵館:A
備考:操り座の隠語(せんぼう)を見立番付にしたもの
自筆原稿20枚
著者:喜田貞吉
発行:
発行年月:1932年6月
サイズ:縦275×横195 頁:35
所蔵館:A
備考:付録 弘法大師の入定説と火葬説自筆原稿
「西洋傀儡劇略史(其4)」
著者:吉田白甲
発行:歌舞伎発行所
発行年月:1908/05/01
サイズ:縦230×横150 頁:121
所蔵館:A
備考:
「西洋傀儡劇略史(其6)」
著者:吉田白甲
発行:歌舞伎発行所
発行年月:1908/08/01
サイズ:縦230×横150 頁:123
所蔵館:A
備考:
「車人形」
著者:高橋?一
発行:芸能史研究会
発行年月:1964年10月
サイズ:縦26×横18 頁:58
所蔵館:A
備考:
「近代世話浄瑠璃における口上と手妻について -元禄劇の慣習に関する研究‐」
著者:信多純一
発行:芸能史研究会
発行年月:1966年7月
サイズ:縦26×横18 頁:64
所蔵館:A
備考:
「浄瑠璃操芝居の変貌」 「北恵那・付知の「翁舞」」
著者:横山正 景山正隆
発行:芸能史研究会
発行年月:1968年1月
サイズ:縦26×横18 頁:70
所蔵館:A
備考:
「岡山県面浄瑠璃とその演劇的意義」
著者:横山正
発行:芸能史研究会
発行年月:1969年1月
サイズ:縦26×横18 頁:64
所蔵館:A
備考:
「関西面芝居圏の形成」
著者:横山正
発行:芸能史研究会
発行年月:1970年1月
サイズ:縦26×横18 頁:53
所蔵館:A
備考:
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会