書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 >
最初 戻る 進む 最後
ぶんらく
文楽 文楽協会創立四十周年ユネスコ「人類の口承及び無形遺産の傑作」宣言を記念して | ぶんらくきょうかい
文楽協会 | 文楽協会
2004年1月 | 縦:257 横:182 頁:138 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 文楽の紹介パンフレット | ぶんらくきょうかい
文楽協会編 | 文楽協会
| 縦:210 横:297 頁:20 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 そのエンチクロペデイ | みずおちきよし
水落潔 | 新曜社
1989年3月 | 縦:196 横:137 頁:302 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 声と音と響き | もてぎきよこ
茂手木潔子 | 音楽の友社
1988年1月 | 縦:198 横:137 頁:263 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 | やまだしょういち
山田庄一 | ぎょうせい
1990年1月 | 縦:217 横:159 頁:326 | 伝統芸能シリーズ3
★所在:A D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 国立文楽劇場開場一周年記念 | いのべきよしこくりつげきじょうじぎょうぶ
井野辺潔 ほか執筆 事業部宣伝課編 | 国立劇場事業部
1985年4月 | 縦:210 横:200 頁:108 | 国立劇場芸能鑑賞講座
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 | いのべきよしこくりつげきじょうじぎょうぶ
井野辺潔 ほか執筆 国立劇場事業部編 | 国立劇場事業部
1980年5月 | 縦:210 横:200 頁:120 | 国立劇場芸能鑑賞講座
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 文楽座編 | おおにししげたかよしながたかお
大西重孝・吉永孝雄 解説 | 講談社
1959年3月 | 縦:309 横:268 頁:262 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんがくじょうるりものがたり
文樂淨瑠璃物語 | たけもとすみたろうすみたゆう
竹本住太郎(住太夫) | 正文館書店
1943年2月 | 縦:184 横:132 頁:455 |
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:35:09 | |
ぶんらく
文楽 | どなるどきーんよしだけんいち
ドナルド・キーン 吉田健一 訳 | 講談社
1966年6月 | 縦:385 横:275 頁:267 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらく
文楽 人形の美学 | もりしんろく
森晋六 他編 | 毎日新聞社
1974年10月 | 縦:430 横:305 頁:270 | 文楽人形浄瑠璃 高橋誠一郎
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくげいとひと
文楽 芸と人 | あんどうつるお
安藤鶴夫 | 朝日新聞社
1980年1月 | 縦:190 横:128 頁:214 | 朝日撰書150
★所在:A D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくきしょ
文楽聞書 | ちゃたにはんじろう
茶谷半次郎 | 全國書房
1946年5月 | 縦:185 横:130 頁:320 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくこんじゃくたん
文楽今昔譚 | きたにほうぎん
木谷蓬吟 | 「道頓堀」編輯部
1929年12月 | 縦:266 横:188 頁:154 | 文楽座興行年表付き 和綴じ
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくざつわ
文樂雜話 石割松太郎選集 | いしわりまつたろう
石割松太郎 | 修文館
1944年1月 | 縦:188 横:138 頁:416 |
★所在:A B D 更新日:2024-06-21 13:37:25 | |
ぶんらくざんまい
文楽ざんまい | かめおかのりこ
亀岡典子 | 淡交社
2005年6月 | 縦:210 横:140 頁:237 | そこに一体何があるのか一度見極めて欲しい、生身の人間がのたうちまわって築き上げる芸魂が震えるような感動と美がそこにある
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくせいすいき
文楽盛衰記 | うつみしげたろう
内海繁太郎 | 新読書社
1964年10月 | 縦:188 横:137 頁:201 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくとあわじにんぎょうざ
文楽と淡路人形座 | とぶしたへい
戸伏太兵 | 寧楽書房
1956年11月 | 縦:214 横:156 頁:193 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくにゅうもん
文楽入門 | たかぎひろし
高木浩志 | 文藝春秋
1973年11月 | 縦:192 横:133 頁:233 |
★所在:A D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくにゅうもん
文楽入門 鑑賞へのいざない | みずおちきよしあおきしんじ
水落潔 指導 青木信二 写真 | 淡交社
1995年6月 | 縦:295 横:210 頁:158 | 淡交ムック
★所在:A B 更新日:2016-03-23 15:35:51 | |
ぶんらくにゅうもん
文楽入門 | やまだしょういち
山田庄一 | 文研出版
1977年6月 | 縦:190 横:138 頁:374 | 文研の芸能鑑賞シリーズ
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:35:10 | |
ぶんらくにんぎょうのえんしゅつ
文楽人形の演出 | おおにししげたか
大西重孝 | 大西重孝著作刊行会
1974年8月 | 縦:221 横:156 頁:396 |
★所在:A B 更新日:2016-04-25 13:54:21 | |
ぶんらくにんぎょうのげいじゅつ
文楽人形の芸術 | おおにししげたか
大西重孝 | 演劇出版社
1968年5月 | 縦:193 横:140 頁:374 |
★所在:A B D 更新日:2024-06-21 13:37:39 | |
ぶんらくのおんなたち
文楽の女たち 浪花女の心意気 | おおたにこういち
大谷晃一 | 文藝春秋
2002年2月 | 縦:173 横:109 頁:230 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
ぶんらくのかんしょう
文楽の鑑賞 | やまぐちこういち
山口廣一 | 雪月花書房
1950年4月 | 縦:187 横:135 頁:366 | 著者署名入り献呈本 再刊
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |