書名/副題 | 著者 |
発行者/発行年 | 縦×横/頁 | 付記 所在 | 詳細 |
< 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 >
最初 戻る 進む 最後
たびとでんせつ
旅と傳説 出雲の立天神 | はぎわらまさのり
萩原正徳 | 三元社
1931年6月 | 縦:220 横:147 頁:84 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
たびとでんせつ
旅と傳説 人形研究と昔話特輯 | はぎわらまさのり
萩原正徳 | 三元社
1932年12月 | 縦:220 横:147 頁:108 |
★所在:A D 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうげきしけんきゅうそうかんごう
人形劇史研究 創刊号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1990年11月 | 縦:260 横:180 頁:89 | 宇野小四郎を中心とした研究会がだした人形劇史研究の雑誌
★所在:A B D 更新日:2024-06-21 13:37:36 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい2ごう
人形劇史研究 第二号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1990年12月 | 縦:260 横:180 頁:66 |
★所在:A B D 更新日:2024-06-21 13:37:38 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい3ごう
人形劇史研究 第三号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1991年10月 | 縦:260 横:180 頁:166 |
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:34:34 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい4ごう
人形劇史研究 第四号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1993年3月 | 縦:260 横:180 頁:104 |
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:35:06 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい5ごう
人形劇史研究 第五号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1993年8月 | 縦:260 横:180 頁:102 |
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:35:07 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい6ごう
人形劇史研究 第六号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1995年2月 | 縦:260 横:180 頁:166 |
★所在:A 更新日:2017-02-09 09:59:15 | |
にんぎょうげきしけんきゅうだい78がっぺいごう
人形劇史研究 第七・八合併号 人形芝居研究会 論集 | にんぎょうしばいけんきゅうかい
人形芝居研究会 | 現代人形劇センター
1998年4月 | 縦:260 横:180 頁:196 | 終刊
★所在:A B 更新日:2024-06-21 13:34:36 | |
にんぎょうげいのうしけんきゅうそうかんごう
人形芸能史研究 創刊号 |
| 人形芸能史研究所
2001年4月 | 縦:260 横:180 頁:53 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
にんぎょうげいのうしけんきゅう2ごう
人形芸能史研究 二号 |
| 人形芸能史研究所
2002年5月 | 縦:298 横:205 頁:48 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
みんぞくげいじゅつにんぎょうしばいけんきゅう
民俗藝術(人形芝居研究) 第貮巻 第四號 | みんぞくげいじゅつのかい
民俗藝術の會編輯 | 地平社書房
1929年4月 | 縦:205 横:147 頁:262 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
みんぞくげいのうとうきごう
民俗芸能 冬季号 特集 人形芝居とからくり | みんぞくげいのうのかい
民俗芸能の会 編 | (株)邦楽と舞踊
1968年1月 | 縦:210 横:150 頁:76 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
みんぞくげいのうけんきゅうだい11ごう
民俗芸能研究 第11号 近代の農村における人形浄瑠璃 | みんぞくげいのうがっかいへんしゅういいんかい
民俗芸能学会編集委員会 | 民俗芸能学会
1990年5月 | 縦:260 横:180 頁:94 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
みんぞくげいのうけんきゅう だい11ごう (ばつさつこぴー)
民俗芸能研究 第11号 (抜刷コピー) 近代の農村における人形浄瑠璃 | みんぞくげいのうがっかいへんしゅういいんかい
民俗芸能学会編集委員会 | 民俗芸能学会
1990年5月 | 縦:260 横:180 頁:28 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
えんげきえいがえんげいげいりん9がつごう
演劇・映画・演芸・芸林 9月号 「人形操話」 | ゆうきまごさぶろう
結城孫三郎 | 芸林閣
1946年9月 | 縦:260 横:180 頁:44 | 第2巻第4号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
えんげきかいだい4かんだい5ごう
演劇界 第4巻第5号 「文楽以外の人形芝居」 | かわたけしげとし
河竹繁俊 | 日本演劇社
1946年6月 | 縦:260 横:180 頁:64 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きょうどがんぐだい2かんだい9ごう
郷土玩具 第2巻第9号 「人形芝居雑話」 | こばやしたつひこ
小林龍彦 | 建設社
1934年9月 | 縦:220 横:150 頁:356 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きょうどげいじゅつ11がつごう
郷土芸術 11月号 「人形師の里」 | いっしきしろう
一色四朗 | 郷土芸術の会
1934年11月 | 縦:220 横:150 頁:84 | 第3巻第11号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
きょうどげいじゅつ12がつごう
郷土芸術 12月号 「人形浄瑠璃劇 其の由来 将来と保護」 | いしやましゅうぞう
石山秀三 | 郷土芸術の会
1933年12月 | 縦:220 横:150 頁:80 | 第2巻第12月号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
げいのう10がつごう
芸能 10月号 「旧一条恵観山荘茶屋の杉戸絵・人形芝居図」 | ながたこうきち
永田衝吉 | 芸能発行所
1962年9月 | 縦:210 横:150 頁:98 | 第4巻第10号 通巻44号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
げいのう6がつごう
芸能 6月号 「新著 紹介と批評 永田衝吉著「日本の人形芝居」 | ほんだやすじ
本田安次 | 芸能発行所
1969年6月 | 縦:210 横:150 頁:82 | 第11巻第6号 通巻124号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
げいのうふっこうだい10かん
芸能復興 第10巻 「人形芝居画證史」 | みやおしげを
宮尾しげを | 明善堂書店
1956年8月 | 縦:210 横:150 頁:32 |
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
こくさいしゃしんじょうほう1952ねん1がつごう
国際写真情報 1952年1月号 「人気集める操り人形 映画やテレビに出演」」 |
| 国際情報社
1952年1月 | 縦:365 横:255 頁: | 復刊9号 第26巻第1号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |
うきよえげいじゅつ2がつごう
浮世絵芸術 二月号 「人形遣い」(浮世絵写真) |
| 浮世絵芸術社
1933年2月 | 縦:265 横:245 頁:90 | 第2巻第2号
★所在:A 更新日:2014-06-20 05:39:48 | |