◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)
著者:萩原進
発行:煥乎堂
発行年月:1957年5月
サイズ:縦211×横145 頁:502
所蔵館:A
備考:
著者:群馬県教育委員会
発行:群馬県教育委員会
発行年月:1972年3月
サイズ:縦257×横180 頁:71
所蔵館:A
備考:農村歌舞伎舞台の記事
「人形芝居」
著者:群馬県教育委員会
発行:群馬県教育委員会
発行年月:1974年3月
サイズ:縦257×横183 頁:94
所蔵館:A
備考:
著者:倉林正次
発行:埼玉縣神社庁
発行年月:1958年10月
サイズ:縦185×横136 頁:438
所蔵館:A
備考:
事例報告Ⅱ「伊那谷人形芝居の場合」
著者:伊藤善夫
発行:東京国立文化財研究所芸能部
発行年月:2001年3月
サイズ:縦295×横210 頁:93
所蔵館:A
備考:第三回東京国立文化財研究所民俗芸能研究協議会報告書
特集 上州旅芸人
著者:
発行:あさを社
発行年月:1978年3月
サイズ:縦260×横183 頁:104
所蔵館:A
備考:
特集 沼須の人形芝居
著者:
発行:あさを社
発行年月:1978年10月
サイズ:縦257×横183 頁:104
所蔵館:A
備考:
特集 群馬に根づいた人形芝居
著者:
発行:あさを社
発行年月:1980年2月
サイズ:縦257×横183 頁:104
所蔵館:A
備考:
特集 上州に生きる木偶たち
著者:
発行:あさを社
発行年月:2005年7月
サイズ:縦257×横183 頁:80
所蔵館:A
備考:
矢崎家浄瑠璃人形のかしら・衣装について
著者:大谷津早苗 安蔵裕子
発行:港区立港郷土資料館
発行年月:2003年3月
サイズ:縦295×横210 頁:239
所蔵館:A
備考:
伝統芸能三百八十年の歴史
著者:宮田誠治
発行:小張松下流綱火保存会
発行年月:1984年8月
サイズ:縦184×横129 頁:165
所蔵館:A
備考:
出牛人形P.45
著者:
発行:埼玉県教育委員会
発行年月:1971年3月
サイズ:縦213×横154 頁:57
所蔵館:A
備考:
大仏の人形芝居
著者:
発行:埼玉県立民俗文化センター
発行年月:1980年10月
サイズ:縦255×横180 頁:72
所蔵館:A
備考:
研究報告:人形芝居と信仰 ほか
著者:埼玉県立民俗文化センター編
発行:埼玉県立民俗文化センター
発行年月:1982年3月
サイズ:縦257×横182 頁:143
所蔵館:A
備考:
「地方人形芝居の一形態」
著者:矢作尚也・栃原嗣雄
発行:埼玉県立歴史資料館
発行年月:1979年3月
サイズ:縦258×横183 頁:161
所蔵館:A
備考:
このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会