to HOME 分類 キーワード
◎キーワードで探す
書名
副題
著者
発行者
縦横
付記
所蔵館 A:人形劇の図書館  B:飯田文化会館  C:川本人形美術館  D:竹田人形館
<  10   11   12   13   14    15   16   17   18   19   20   >
 最初  戻る  進む  最後
書名/副題著者 発行者/発行年縦×横/頁付記
所在
詳細
べっさつようちえんぶーふーうーのえほん

別冊幼稚園 ブーフーウーのえほん

  秋の3号


小学館

1962年10月
縦:25.5
横:18.0
頁:48


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にんぎょうげきのばいえる

人形劇のバイエル

  
もりしょうじ

森昌二
国土社

1967年7月
縦:220
横:16.0
頁:270


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にんぎょうしばいのいかしかた 

人形芝居の生かしかた 

  脚本と演出
まつばしげつね

松葉重庸
白眉学芸社

1967年12月
縦:260
横:180
頁:321
赤ずきんちゃん(脚本)

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にんぎょうしばいとほいく

人形芝居と保育

  
まつばしげつね

松葉重庸
白眉学芸社

1974年12月
縦:210
横:150
頁:258


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
きかんしょうねんえんげきだい28ごう

季刊 少年演劇 第28号

  「少年演劇の歩み 国民人形劇団と胡桃座」


少年演劇センター

1981年12月
縦:210
横:150
頁:81


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ぎにょーるゆびにんぎょう あかずきん

ギニョール指人形 赤頭巾

  『ひまわり』8月号付録
なかはらじゅんいち

中原淳一


縦:180
横:125
頁:2
二つ折り 人形と舞台の作り方を図解したもの 戦前

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にんぎょうげきのしごと

人形劇の仕事

  てすぴす叢書32
でむめーにおざわまさお

デムメーニ 小澤政雄 譯
未來社

1954年7月
縦:185
横:130
頁:127
ロシアの人形劇の実際を示し必読書だった

★所在:A B
更新日:2016-04-12 11:57:03
にんぎょうげきのぎじゅつ

人形劇の技術

  てすぴす叢書38
あふぇどーとふおがさわらとよき

ア・フェドートフ 小笠原豐樹 譯
未來社

1955年5月
縦:185
横:130
頁:192
「人形劇の仕事」につづくロシアの翻訳書

★所在:A C D
更新日:2016-01-15 02:05:46
にんぎょうげきにゅうもん

人形劇入門

  カラーブックス
なんえじろう

南江治郎
保育社

1969年4月
縦:150
横:105
頁:153
文庫本にぎっしり詰まった世界の人形劇

★所在:A D
更新日:2014-06-20 05:39:48
たのしいにんぎょうげきにんぎょうのつくりかたときゃくほん

楽しい人形劇 人形のつくり方と脚本

  
くるみざ

胡桃座
川田書房

1948年
縦:180
横:130
頁:212
戦後人形劇の要求が急速に高まり脚本集がたくさん出た

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
たのしいにんぎょうげききょうしつ

たのしい人形劇教室

  
とうきょうがくげいだいじどうぶんかぶ

東京学芸大児童文化部
白眉社

1951年
縦:210
横:150
頁:264
児童文化研究会がほとんどすべての大学に存在した

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
にんぎょうげきかげえしばい

人形劇・影絵芝居

  学校劇シリーズ4
ふじしろせいじまちだひとしたなかせいのすけ

藤城清治・町田仁・田中清之助
誠文堂新光社

1953年
縦:210
横:155
頁:184
人形のつくり方・操作・衣装等 学年別の指導など

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
みんなでやろうにんぎょうげきのほん

みんなでやろう人形劇の本

  みつばち文庫23
かわじりたいじ

川尻泰司
国土社

1961年
縦:210
横:155
頁:209
川尻が子どもに向けて書いた人形劇の本

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ははとこのにんぎょうづくりじょせいきょうしつNHK

母と子の 人形作り(女性教室NHK)

  人形劇の人形作り
おざわてつぞう

小沢鉄造
NHKサービスセンター

1960年
縦:260
横:150
頁:44
ちろりん村の人形などから舞台上演までの解説

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
せかいにんぎょうげきしりょうだい1ごう

世界人形劇資料(第1号)

  今日の世界各国の人形劇(シリル・ポーモン)カラギョーズその歴史(サプリ・エド シャヴェズジル)パリの歌い手(オヴラスツォフ)マリオネット(ドナルド・W.ジガー)人形劇の脚本(マジョリ・バチ
やまむらゆう

山村祐 編
森林書房

1960年1月
縦:240
横:180
頁:56
今日の世界各国の人形劇の様々な状況をつたえる

★所在:A D
更新日:2014-06-20 05:39:48
せかいのにんぎょうげき えんげききょういくけんきゅうじょしりょう3

世界の人形劇  演劇教育研究所資料3

  「人形劇の伝統と古典」「現代に生きる人形たち」他
しもんどれーいでん おおいかずお

シモン・ドレーイデン 大井数雄(訳)
演劇教育研究所

1965年2月
縦:240
横:175
頁:81
(記録)1964年下半期の児童演劇・学校演劇・サークル演劇

★所在:A
更新日:2015-01-08 14:15:19

  




縦:
横:
頁:


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48

〈人形劇の現在〉

  




縦:
横:
頁:


★所在:
更新日:2015-10-05 07:02:42
にんぎょうげきのれきし

人形劇の歴史

  文庫クセジュ
ばてぃーしゃヴぁんすにのみやふさ

バティーシャヴァンス二宮フサ 訳
白水社

1960年12月
縦:17.5
横:11.5
頁:141
数少ない西洋人形劇史の本

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
えんげきときょういくNo.201

演劇と教育 No.201

  人形劇団クラルテ第1回東京公演第11回人形劇講座案内
にほんえんげききょういくれんめい

日本演劇教育連盟編
日本演劇教育連盟

1973年1月
縦:210
横:150
頁:32


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
おおさかのまち28ごう

おおさかの街 28号

  「新連載・人形劇に魅せられて・その1」
よしだせいじ

吉田清治
おおさかの街編集部

19992年7月
縦:260
横:180
頁:56
クラルテ代表脚本美術演出そして理論家としても

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
おおさかのまち29ごう

おおさかの街 29号

  「人形劇に魅せられて・その2」
よしだせいじ

吉田清治
おおさかの街編集部

1992年10月
縦:260
横:180
頁:60


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
おおさかのまち30ごう

おおさかの街 30号

  「人形劇に魅せられて・その3」
よしだせいじ

吉田清治
おおさかの街編集部

1993年3月
縦:260
横:180
頁:60


★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
じからくみずからたのしむべし

自可楽 自ら楽しむべし

  吉田清治 楽彫・木彫の世界
よしだせいじ

吉田清治
人形劇団クラルテ

1997年5月
縦:160
横:180
頁:
人形劇活動の合間に彫ったという作品集

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
はむれっと

ハムレット

  2001年大阪文化祭・大阪新劇フェスティバル参加
にんぎょうげきだんくらるてだい90かいこうえん

人形劇団クラルテ第90回公演
人形劇団クラルテ

縦:300
横:210
頁:17
上演にあたって 演出家/東口次登

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
<  10   11   12   13   14    15   16   17   18   19   20   >
 最初  戻る  進む  最後

★所在 A=人形劇の図書館 B=飯田文化会館 C=川本人形美術館 D=竹田人形館