to HOME 分類 キーワード
◎キーワードで探す
書名
副題
著者
発行者
縦横
付記
所蔵館 A:人形劇の図書館  B:飯田文化会館  C:川本人形美術館  D:竹田人形館
<  4   5   6   7   8    9   10   11   12   13   14   >
 最初  戻る  進む  最後
書名/副題著者 発行者/発行年縦×横/頁付記
所在
詳細
とくしょくあるこくさいぶんかこうりゅうじぎょうじれいしゅう

特色ある国際文化交流事業 事例集

  
さんわそうごうけんきゅうじょ

㈱三和総合研究所
㈱三和総合研究所

2000年3月
縦:30
横:21
頁:168


★所在:B
更新日:2016-02-03 00:09:58
ちいきぶんかNo.90

地域文化 No.90

  交流のゆくえ
ちいきぶんかへんしゅうしつ

「地域文化」編集室
八十二文化財団

2009年10月
縦:28
横:21
頁:32


★所在:B
更新日:2014-06-20 05:39:48
むとすのまちづくり

ムトスのまちづくり

  飯田市の試み
むとすいいだすいしんいいんかい

ムトス飯田推進委員会
南信州新聞社

2005年3月
縦:21
横:15
頁:255
今田人形保存会、黒田人形保存会

★所在:B
更新日:2014-06-20 05:39:48
おもしろいにんぎょうしばい

おもしろい人形芝居

  たった一人でも人形と子どもで芝居がはじけた50年
いえだりゅうげん

家田隆現
高文堂出版社

1999年
縦:21
横:15
頁:300


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
せかいのにんぎょうげき

世界の人形劇

  
なんえじろう

南江治郎
三彩社

1968年
縦:23.5
横:18.5
頁:165


★所在:A B D
更新日:2016-04-11 11:53:25
せかいめいさくにんぎょうげきしゅう

世界名作人形劇集

  
なんえじろう

南江治郎
郷土演劇協會

1931年
縦:25
横:18
頁:144


★所在:D
更新日:2014-06-20 05:39:48
ながのけんの れきしさんぽ

長野県の歴史散歩

  
ながのけんの れきしさんぽ へんしゅういいんかい

長野県の歴史散歩編集委員会
山川出版社

2006/11/15
縦:19
横:13
頁:299
いいだ人形劇フェスタ (巻頭写真 ) 戦後復活した古田人形227p

★所在:B
更新日:2016-02-12 00:38:59
ふるさとをつくる

ふるさとをつくる

  アマチュア文化最前線
こじまたえこ

小島多恵子
筑摩書房

2014/09/20
縦:189
横:130
頁:243p 9p
日本型ボランティア 長野県飯田市「いいだ人形フェスタ」 97p 目指すは日本一のアマチュア 大阪府能勢町「能勢浄瑠璃の里」 121p

★所在:B
更新日:2016-02-10 04:17:26
いーゆー じゃぱんふぇすとおふぃしゃるれぽーと

The 18th EUーJapan Fest Official Report  EUージャパンフェスト公式報告書

  
とっど まかぼーい

Tod McAvoy 訳
EU・ジャパンフェスト日本委員会

2011/04/30
縦:210
横:297
頁:265
現代人形劇センター2010年度プログラム ペーチ国際人形劇フェスティバル 文楽ワークショップ+デモンストレーション 212p-215p

★所在:
更新日:2016-02-10 05:11:50
05ふぇすじぎょうほうこくしょ

05フェス事業報告書

  2005国際芸術フェスティバル


[『2005国際芸術フェスティバル』協議会] 編
『2005国際芸術フェスティバル』協議会

2005/11/30
縦:210
横:296
頁:68
『池鯉鮒宿祭乃縁』 『長谷雄草紙絵巻』『夜叉が池』ほか

★所在:B
更新日:2016-02-12 01:24:23
ふるさとづくりきーわーどぶっく

ふるさとづくり キーワードBOOK

  ふるさとづくり事業事例集
じちだいじんかんぼうきかくしつ

自治大臣官房企画室


1998
縦:258
横:180
頁:239
人形劇カーニバル飯田 142p-143p 大道芸ワールドカップin静岡 144p-145p

★所在:
更新日:2016-02-10 05:38:38
こどものげきじょうがまちをかえる

こどもの劇場が街を変える

  札幌市立劇場やまびこ座・こぐま座の軌跡
いわさきよしずみ

岩崎義純
寿郎社

2008/07/25
縦:190
横:128
頁:195


★所在:B
更新日:2016-02-10 05:48:51
じどうせいしょうねんえんげきじゃーなる げき 10

児童・青少年演劇ジャーナル げき 10

  特集 東日本大震災・原発事故と児童青少年演劇
じどうせいしょうねんえんげきじゃーなるげきへんしゅういいんかい

児童・青少年演劇ジャーナル<げき>編集委員会 編
児童・青少年演劇ジャーナル<げき>編集委員会

2012/01/31
縦:257
横:180
頁:181
いいだ人形劇フェスタ2011に参加して 115p 追悼:須田輪太郎さん130p 石川君子さん133p

★所在:
更新日:2016-02-12 02:31:38
げんろくぶんがくじてん

元禄文学辞典

  
さとうつるきち

佐藤鶴吉 著
藝林舎 , 五十嵐書店(発売)

1976.03
縦:200
横:130
頁:704


★所在:B
更新日:2016-04-25 10:34:25
おんばんもくろく

音盤目録 Ⅰ・Ⅱ 合本復刻版

  東京国立文化財研究所蔵
とうきょうこくりつぶんかざいけんきゅうじょげいのうぶ

東京国立文化財研究所芸能部 編
東京国立文化財研究所

1999年3月
縦:22
横:16
頁:508
 Ⅰ義太夫節(昭和41年3月刊)とⅡ 演劇(昭和46年3月刊)の合本.一部付録等割愛  後記より

★所在:B
更新日:2017-02-09 16:32:53
いいだまつり りんごん

飯田まつり 「りんごん」 1986.06.29ー1986.09.10

  伊藤善夫氏収集資料
いとうよしお

[伊藤善夫編著]


1986
縦:31
横:24
頁:1冊
新聞記事切り抜き

★所在:B
更新日:2017-02-02 11:22:05
いいだりんごんじっしゅねんせれもに 

飯田りんごん十周年セレモニー ファイル

  飯田データ りんごの街 伊藤善夫氏収集資料
いとうよしお

伊藤善夫


1991年8月
縦:31
横:25
頁:1冊
飯田りんごん覚書(S56~S57)平成3年飯田りんごん実施計画 「街づくり読本 りんごの街・飯田」(昭和55年) ほか

★所在:B
更新日:2017-02-02 15:06:41
はんいちほうきょてんとしちいききほんけいかく

飯伊地方拠点都市地域基本計画 複写版

  アルプス交流文化都市圏の創造
はんいちいきこういきしちょうそんけんきょうぎかい

飯伊地域広域市町村圏協議会 編
飯伊地域広域市町村圏協議会

1993.05
縦:27
横:22
頁:54
付 平成6年自治研資料1 第3回自治研学習会資料

★所在:B
更新日:2017-02-23 10:00:08
NHKにほんごはつおんあくせんとじてん

NHK日本語発音アクセント辞典 新版

  
NHKふぉうそうぶんかけんきゅうじょ

NHK放送文化研究所  編
日本放送出版協会

1998.04
縦:19
横:14
頁:1023,231


★所在:B
更新日:2017-02-23 11:35:37
ぶんかざいのかんしょう

文化財の鑑賞

  
ぶんかちょうぶんかざいほごぶ

文化庁文化財保護部 監修
第一法規出版

1969.06
縦:27
横:19
頁:219
日本の民俗芸能,歌舞伎,文楽,能,雅楽,日本舞踊と音楽  ほか

★所在:B
更新日:2017-02-23 13:55:23

〈現代人形劇 初期〉

  01-01中分類




縦:
横:
頁:


★所在:
更新日:2015-10-05 06:59:32
あぐらびえぬとせりせっと

アグラヴエヌとセリセット

  パンテオン叢書 第四編
もおりすめえてるりんく あきたうじゃく

モオリス・メエテルリンク秋田雨雀 譯
金櫻堂書店

1914年11月
縦:155
横:120
頁:155
出版と同時に1923.11遠山家での試演会で初演され、これが現代人形劇といわれるものの始まりとなる

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
ずがとしゅこうのはなしにほんじどうぶんこ

図画と手工の話 日本児童文庫

  「ギニョールのお芝居」
やまもとかなえ

山本鼎
アルス

1923年9月
縦:190
横:13.0
頁:241
現代人形劇についての本としては最初の1冊

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
あさひぐらふだい1かんだい3ごう

アサヒグラフ 第1巻第3号

  「新しい人形芝居」(写真・遠山人形芝居)


朝日新聞社

1923年11月
縦:380
横:260
頁:23
グラフ誌などもこぞって新しい人形劇を大きく取り上げた

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
あさひぐらふだい2かんだい4ごう

アサヒグラフ 第2巻第4号

  「農民美術同人のあやつり人形」(写真)


朝日新聞社

1924年1月
縦:380
横:260
頁:23
現代人形劇創始の記念すべき写真を掲載

★所在:A
更新日:2014-06-20 05:39:48
<  4   5   6   7   8    9   10   11   12   13   14   >
 最初  戻る  進む  最後

★所在 A=人形劇の図書館 B=飯田文化会館 C=川本人形美術館 D=竹田人形館