◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  406   407   408   409   410    411   412   413   414   415   416   >
 最初  戻る  進む  最後

5057   しんどうみんぞくげいのうのげんりゅう

神道民俗芸能の源流

傀儡子の神

著者:鈴鹿千代乃

発行:図書刊行会

発行年月:1988年6月

サイズ:縦195×横135 頁:326

所蔵館:A

備考:


5058   たびとでんせつ  

旅と傳説  

「蛭子遣」

著者:

発行:三元社

発行年月:1939年2月

サイズ:縦220×横150 頁:68

所蔵館:A

備考:第十二年 第二號


5059   でこまわし

でこまわし

阿波の「三番叟まわし」「箱廻し」と「えびすまわし」「大黒まわし」

著者:

発行:芝原生活文化研究所

発行年月:2005年11月

サイズ:縦210×横150 頁:29

所蔵館:A

備考:


5060   でこまわし

でこまわし

阿波の「三番叟まわし」「箱廻し」と「えびすまわし」「大黒まわし」

著者:

発行:芝原生活文化研究所

発行年月:2005年11月

サイズ:縦210×横150 頁:29

所蔵館:A

備考:


5061   てんのうへいかばんざいとおわらいまんざい

天皇陛下万歳とお笑い漫才

伝統芸能の謎を解く

著者:華房良輔

発行:解放出版社

発行年月:2003年4月

サイズ:縦188×横130 頁:233

所蔵館:A

備考:


5062   とくしまむかしばなし

德島昔ばなし

P199人形まわし

著者:三田華子

発行:昭和書房

発行年月:1968年10月

サイズ:縦283×横228 頁:246

所蔵館:A

備考:


5063   にほんのりゅうみんげい

日本の流民芸

辺境遊芸への邂逅ー猿倉人形芝居編

著者:鎌田忠良

発行:新人物往来社

発行年月:1974年5月

サイズ:縦203×横140 頁:319

所蔵館:A

備考:


5064   にほんびじゅつこうげいだい355ごう

日本美術工芸 第355号

特集:傀儡(くぐつ)

著者:土岐国彦 編

発行:日本美術工芸社

発行年月:1968年4月

サイズ:縦210×横150 頁:114

所蔵館:A

備考:


5065   にほんびじゅつこうげいだい384ごう

日本美術工芸 第384号

特集:日本の道化人形

著者:土岐国彦 編

発行:日本美術工芸社

発行年月:1970年4月

サイズ:縦210×横150 頁:118

所蔵館:A

備考:


5066   えびすとくぐつしたびげいにんのものがたり

蛭子と傀儡子 旅芸人の物語

著者:富山妙子 絵 高橋悠治 音楽

発行:現代企画室

発行年月:2009年8月

サイズ:縦260×横210 頁:67

所蔵館:A

備考:DVD付き


5067   みんぞくげいじゅつそうかんごう

民俗芸術 創刊號

「人形舞はし雑考」

著者:小寺融吉

発行:民俗芸術の會

発行年月:1928年1月

サイズ:縦222×横150 頁:96

所蔵館:A

備考:


5068   うらHANげいのうまんだら

恨HAN 芸能曼陀羅

天津司舞 扁坦木偶戯

著者:山本和信 趙顕洙

発行:映像ハヌル

発行年月:1995年6月

サイズ:縦240×横258 頁:25

所蔵館:A

備考:傀儡師のたどった道を独自の構想で作られた映画のパンフレット


5069   りゅうみんれつでん

流民列伝

風のなかの旅人たち

著者:朝倉俊博

発行:白川書院

発行年月:1977年1月

サイズ:縦205×横155 頁:249

所蔵館:A

備考:


5070   げいのう11がつごう

芸能 11月号

「回想の箱回し」

著者:芳賀日出男

発行:芸能発行所

発行年月:1959年10月

サイズ:縦210×横150 頁:98

所蔵館:A

備考:第1巻第9号


5071   げいのう6がつごう

芸能 6月号

「人形まわしの村-阿波の昼間-」

著者:芳賀日出男

発行:芸能発行所

発行年月:1960年5月

サイズ:縦210×横150 頁:98

所蔵館:A

備考:第2巻第6号


<  406   407   408   409   410    411   412   413   414   415   416   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版