◎TOP  ◎分類検索  ◎word検索


◎キーワードで検索 (漢字10文字迄)

書 名:

副 題:

著 者:

発行者:

付 記:


<  90   91   92   93   94    95   96   97   98   99   100   >
 最初  戻る  進む  最後

309   にんぎょうげききゃくほんとえんしゅつ

人形劇脚本と演出

著者:松葉重庸

発行:藝術學院出版部

発行年月:1943年10月

サイズ:縦185×横130 頁:258

所蔵館:A

備考:幼児、青少年、青年、成人向と宮尾しげをら8人の脚本に松葉が「演出の手引き」を書いたもの


9902   げいのうぶんか4がつごう

芸能文化 4月号

「指人形劇の上演」

著者:菅忠道

発行:芸能文化協会

発行年月:1942/04/01

サイズ:縦260×横180 頁:89

所蔵館:A

備考:グラフ頁に写真あり


9906   どいつのにんぎょうしばい

ドイツの人形芝居

著者:ハインツ・ラーシュ尾崎宏次 訳

発行:新大衆社

発行年月:1943/08/01

サイズ:縦185×横130 頁:222

所蔵館:A D

備考:歴史から学校教育、新傾向、さらに製作とドイツの現状


9907   のうそんにんぎょうげききゃくほんしゅう

農村人形劇脚本集

第1輯

著者:農山漁村文化協会

発行:農山漁村出版所

発行年月:1943/12/01

サイズ:縦180×横130 頁:111

所蔵館:A

備考:濱村米蔵ら5本の一般向脚本に菅忠道画「演出の手引き」を


9908   のうそんにんぎょうげききゃくほんしゅう

農村人形劇脚本集

第2輯幼児向

著者:農山漁村文化協会

発行:農山漁村出版所

発行年月:1943/12/01

サイズ:縦180×横130 頁:142

所蔵館:A

備考:菅忠道、川崎大治など9本の幼児向脚本集


9909   ぶんぶくちゃがまのしそん

文福茶釜の子孫

指人形劇脚本集

著者:日本人形劇協会

発行:大和書店

発行年月:1943/10/01

サイズ:縦180×横130 頁:133

所蔵館:A

備考:表題の菅忠道作のほか6本の脚本と演出手引きなど


9904   せかいかっこくのにんぎょうげき

世界各国の人形劇

著者:小澤愛圀

発行:慶應出版

発行年月:1943/12/01

サイズ:縦210×横150 頁:402

所蔵館:A D

備考:アジアから西洋さらに国内のと人形劇の学術研究として意味がある


9903   だいとうあきょうえいけんのにんぎょうげき

大東亜共栄圏の人形劇

著者:小澤愛圀

発行:三田文学出版部

発行年月:1944/03/01

サイズ:縦210×横150 頁:280

所蔵館:A D

備考:タイトルはともかくアジアの人形劇についての研究書


310   

著者:

発行:

発行年月:

サイズ:縦×横 頁:

所蔵館:A

備考:


311   

〈現代人形劇 戦後〉

著者:

発行:

発行年月:

サイズ:縦×横 頁:

所蔵館:

備考:


312   げいじゅつにおけるそうぞうのしごと

芸術における創造の仕事

著者:オブラーツオフ  大井数雄 訳

発行:未来社

発行年月:1955年2月

サイズ:縦185×横130 頁:393

所蔵館:A

備考:戦後人形劇の高まりの中、知識を求めまわし読みして読んだといわれている本


313   やさしくておもしろいにんぎょうげきのしかた

やさしくて面白い人形劇の仕方

勤勞者文化叢書第一篇

著者:雨宮壽美枝

発行:人民新聞社出版部

発行年月:1946年1月

サイズ:縦185×横130 頁:36

所蔵館:A

備考:大企業や役所にも人形劇サークルが出来た時代


314   かみしばいのつくりかたやりかた

紙芝居の作り方・やり方

(附)ヤサシクテ面白イ指人形劇ノ仕方

著者:サキ・アオキ

発行:人民しんぶん出版部

発行年月:1947年

サイズ:縦180×横120 頁:36

所蔵館:A

備考:人形劇には3分の1程度割かれている


315   ぼくらのにんぎょうげき 

ぼくらの人形劇 

からたち文庫2

著者:仲田一郎

発行:芸艸堂出版部

発行年月:1948年

サイズ:縦180×横130 頁:71

所蔵館:A

備考:からたちクラブの話しあい 人形の誕生 「3つのおの」 用語のかいせつ等


316   しんせい5ねんのこくごがくしゅうしょ

新制五年の国語学習書

敎科書本文入 三學期用

著者:新敎材研究會

発行:日本出版配給

発行年月:1948年1月

サイズ:縦185×横130 頁:76

所蔵館:A

備考:教科書に人形劇が取り上げられた副読本


<  90   91   92   93   94    95   96   97   98   99   100   >
 最初  戻る  進む  最後

所蔵館


人形劇図書資料目録


このデータベースについて
(C)飯田市人形劇資料調査活用実行委員会


to TOP  to PC版